中谷實

日本の経済学者、教育者

中谷 実(なかたに みのる、1904年4月9日 - 1982年4月)は、日本の経済学者教育者

経歴

編集

1904年(明治37年)4月9日、大阪府に生まれる。1928年(昭和3年)京都帝国大学経済学部卒業後、同学部講師となり1938年(昭和13年)に助教授、1946年(昭和21年)に教授。1962年 経済学博士 取得[1]1968年(昭和43年)に京都大学を退官して名誉教授。同年、甲南大学の教授。1972年(昭和47年)から京都学園大学教授、翌年から1980年(昭和55年)まで同大学学長。1982年(昭和57年)4月死去[2][3]

受章歴

編集

著作

編集
  • 『預金通貨の研究』(大野榮一郎との共著) 有斐閣 1933年
  • 『新金融理論:預金通貨と中立貨幣』 有斐閣 1938年
  • 『金融論』 高文社 1951年

脚注

編集
  1. ^ 中谷實『貨幣供給の理論』京都大学〈経済学博士 報告番号不明〉、1962年。 NAID 500000316942https://id.ndl.go.jp/bib/000007808422 
  2. ^ 経済学会「故中谷實名誉教授・遺影および略歴」『經濟論叢』第130巻第3-4号、京都大學經濟學會、1982年9月、CRID 1050282677042294784hdl:2433/133948ISSN 0013-02732024年7月16日閲覧 
  3. ^ 京都学園大学・京都先端科学大学同窓会、49年の歩みと歴史”. 京都先端科学大学. 2022年7月10日閲覧。
  4. ^ 中谷実『出身県別 現代人物事典 西日本版』p950 サン・データ・システム 1980年