中村正人の夜は庭イヂリ
『電気事業連合会 presents エレクトリカルサタデーナイト 中村正人の夜は庭イヂリ』(でんきじぎょうれんごうかい プレゼンツ エレクトリカルサタデーナイト なかむらまさとのよるはにわイヂリ)は2009年4月4日から2011年9月24日まで毎週土曜22:00~22:55にTOKYO FM・JFN系列で放送されたラジオ番組。
電気事業連合会 presents エレクトリカルサタデーナイト 中村正人の夜は庭イヂリ | |
---|---|
ジャンル | トーク、音楽 |
放送方式 | 録音放送(時々生放送あり) |
放送期間 | 2009年4月1日 - 2011年9月24日 |
放送時間 | 毎週土曜22:00-22:55(55分) |
放送局 | TOKYO FM |
ネットワーク | JFN |
パーソナリティ | DREAMS COME TRUE |
出演 | LOVE(2009年4月4日~2009年12月26日) |
提供 |
電気事業連合会 放送エリアの電力会社 |
公式サイト | 公式サイト |
パーソナリティー
編集- 中村正人(DREAMS COME TRUE)
- 吉田美和(DREAMS COME TRUE)(2010年1月2日~)
- LOVE(2009年4月4日~2009年12月26日)
スポンサー
編集番組内容
編集2011年3月5日の放送までは主にゲストを呼んで毎回話を聞くスタイルで、他に省エネに関するクイズコーナーがあったが、後述のように福島第一原子力発電所事故等の影響からスポンサーである電気事業連合会が前面に出なくなったため内容が変更され、リスナーからのメッセージを読み上げることが多くなった。
変更以前から行われている主なコーナー
編集- あたいが喋ったらアンタは終わりだニャン(あたニャン)
- リスナーから送られてくる秘密の告白を紹介
- まとめて救済!(マトキュー!)
- リスナーの悩みを解決
- バースデーコール
- 番組の最後に、このコーナーに応募したリスナーの名前を吉田がかなりの早口で読み上げ、最後に「おめでとー」と言う。同じような内容のコーナーは同局の「山下達郎のサンデー・ソングブック」(日曜14時台)でも存在するがこちらは誕生日のみ。
あたニャン、マトキュー!は不定期である。
備考
編集- 中村正人がTOKYO FMでのレギュラー番組はラヴ・ステーション内の1999年9月に終了した『中村正人のKDD Sunday Network→ドリームズ・カム・トゥルーのKDD Sunday Network』以来、9年半ぶりとなる。
- リスナーのことは「イヂラー」と呼ぶ(公式サイトにも「イヂラー」と記載)
- TOKYO FM・JFN系列での土曜夜10時台の一社提供番組は2007年12月の『On the Album』以来、1年3ヶ月ぶりとなる。なお、番組は2008年3月まで放送した。
- 2011年3月12日は東北地方太平洋沖地震による報道特別番組放送のため休止。翌週も中村・吉田が出演する生放送の特別番組が放送され、スタジオライブなどを行っていた。2011年4月から番組は再開したがスポンサーの表示は番組表、公式サイトからも削除されており、番組HPからは電気事業連合会へのリンクなどは削除されている(これは前述の大地震により、スポンサーの一つである東電の福島原発(特に第1原発)の事故により、深刻な影響が各方面で出たため。詳細は当該項目を参照)。
外部リンク
編集- 電気事業連合会 presents エレクトリカルサタデーナイト「中村正人の夜は庭イヂリ」
- DCT-TV番組の収録風景が期間限定で配信されている。
TOKYO FM / JFN 土曜 22:00 - 22:55枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
中村正人の夜は庭イヂリ
(2009年4月 - 2011年9月) |
EXILE EX-PRESS
(2011年10月 - 2015年12月) |