ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
両刃
言語
ウォッチリストに追加
編集
ウィクショナリー
に関連の辞書項目があります。
両刃
両刃
(りょうば、
英
:
two-edged, double-edged
)
刀剣類
・
槍
などで、
刀身
の両側に
刃
がついていること。→
諸刃
上記の刃を持つ
剣
(つるぎ)。→
つるぎ (刀剣)
(
英語版
)
転じて、扱いが難しいもののたとえ。→
諸刃の剣
(
Double-edged sword
)
刃先の両側にV字になるように刃がついていること。これに対し、片側だけにレの字状についているものを
片刃
と呼ぶ。→
両刃造
両側に刃が設けられた武器。多くはフィクション作品の中において登場する。→
ダブルブレード・ライトセーバー
安全カミソリの交換用刃で、両側に刃が設けられたもの。→
安全剃刀#ジレットの新機軸
関連項目
編集
両刀
片刃剣
(
英語版
)
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。