世界名曲大全集
世界名曲大全集(せかいめいきょくだいぜんしゅう)は、朝日放送ラジオ[1](ABC)で放送されていた音楽番組。創価学会の単独提供番組。
世界名曲大全集 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送方式 | 録音放送 |
放送期間 | 2008年4月5日-2021年3月27日 |
放送時間 | 土曜6:00-6:20(20分) |
放送局 | 朝日放送→朝日放送ラジオ |
パーソナリティ | 浜田晶子 |
提供 | 創価学会 |
公式サイト | 公式サイト |
特記事項: 2018年3月31日までは、旧・朝日放送にて放送。放送時間は6:00-6:30(30分)であった。 |
概要
編集- 2008年4月5日に放送開始。放送時間は毎週土曜6:00 - 6:30であったが、2018年4月7日からは10分短縮となり土曜6:00 - 6:20に変更された[2]。同日より6:20 - 6:30は『安井牧子のアーリーモーニング』を放送する。
- メインパーソナリティは『ABCヤングリクエスト』や『歌謡大全集』などABCのラジオ番組に出演してきた浜田晶子(はまだ しょうこ)[3]。
- 時代の波にも色褪せず人々の心に残る世界の名曲を、リスナーの思い出や曲の生まれたエピソードなどを交えながら放送していた。毎週ポピュラー音楽をはじめ、世界の民謡、唱歌、ジャズ、シャンソン、映画音楽、タンゴ、クラシックなど幅広いジャンルから5曲(30分番組時代)→3曲(20分に変更後)を流していた。
- 放送した曲目については、公式サイトにも掲載された。
- 2021年3月27日をもって放送終了。