世田谷区立船橋小学校
東京都世田谷区船橋にある小学校
世田谷区立船橋小学校(せたがやくりつ ふなばししょうがっこう)は、東京都世田谷区船橋4丁目にある区立小学校。本校と区立船橋希望中学校・区立希望丘小学校・千歳台小学校・区立希望丘保育園・もみの木保育園希望丘・ひだまり保育園・キッズスマイル世田谷千歳台の8校園で、船橋希望学舎を構成する[2]。
世田谷区立船橋小学校 | |
---|---|
北緯35度39分12.44秒 東経139度37分02.09秒 / 北緯35.6534556度 東経139.6172472度座標: 北緯35度39分12.44秒 東経139度37分02.09秒 / 北緯35.6534556度 東経139.6172472度 | |
過去の名称 | 世田谷区立塚戸小学校分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 世田谷区 |
設立年月日 |
1959年4月1日(塚戸小学校分校として)[1] 1960年4月1日(独立開校) |
開校記念日 | 6月29日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113211200528 |
小学校コード | 212630[1] |
所在地 | 〒156-0055 |
東京都世田谷区船橋4丁目41番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
沿革
編集- 1958年(昭和33年)11月15日 - (仮称)船橋小学校起工式。
- 1959年(昭和34年)4月1日 - 塚戸小学校分校として発足。
- 1960年(昭和35年)4月1日 - 世田谷区立船橋小学校として、塚戸小学校から独立。
- 1961年(昭和36年)
- 1962年(昭和37年)3月3日 - 校歌・校旗・校章を制定。
- 1970年(昭和45年)3月7日 - 創立10周年記念式典挙行。
- 1971年(昭和46年)1月26日 - 新校舎竣工式挙行。
- 1979年(昭和54年)2月6日 - 情緒障害学級開設。
- 1980年(昭和55年)11月21日 - 創立20周年記念式典挙行。
- 1990年(平成2年)12月8日 - 創立30周年記念式典挙行。
- 2000年(平成12年)10月20日 - 創立40周年記念式典挙行。
- 2004年(平成16年)8月31日 - 新校舎完成。
- 2006年(平成18年)
- 2008年(平成20年)4月1日 - 地域運営学校に指定。
- 2010年(平成22年)11月20日 - 創立50周年記念式典挙行。
- 2015年(平成27年)4月1日 - 東京都「オリンピック・パラリンピック教育推進校」指定。
- 2017年(平成29年)
- 4月1日 - 学校支援地域本部設置。
- 7月20日 - 増築棟工事開始。
- 2019年(平成31年)2月28日 - 増築棟完成。
- 2020年(令和2年)11月28日 - 開校60周年記念式典挙行。
- 2021年(令和3年)4月1日 - 自閉症・情緒障害等特別支援学級「おおぞら学級」開設。
教育目標
編集- ともに学ぶ船橋の子
- 自分を高める船橋の子
- ことばを大切にする船橋の子
- 地域を愛する船橋の子
学区
編集- 出典[3]
- 千歳台1丁目(22番~26番・33番~41番)
- 船橋1丁目(全域)
- 船橋2丁目(全域)
- 船橋3丁目(1番~20番)
- 船橋4丁目(20番~43番)
進学先中学校
編集- 出典[4]
交通アクセス
編集周辺
編集- 東京都船橋倉庫 - 敷地が隣接。
- 東京都道311号環状八号線(環八通り)
- 神明神社 - 敷地が隣接
- 宝性寺
- セントラルウェルネスタウン成城 - 環八通りをはさんで、敷地が隣接。
- 警視庁成城警察署本署
- 社会福祉法人東京有隣会
- 有隣病院
- 特別養護老人ホーム有隣ホーム
- 特別養護老人ホーム第2有隣ホーム
- 有隣ケアセンター
- このほか、中小規模の公園があるほか、環八通りの東側には、中小規模のマンション・アパートなどの住宅が広がっている。さらに、環八通り沿いには、上述の「セントラルウェルネスタウン成城」以外のロードサイド店も点在する。
脚注
編集- ^ a b 東京都公立学校一覧 (PDF) - 東京都教育委員会
- ^ 船橋希望学舎 - 世田谷区学び舎(世田谷区)
- ^ 通学区域:学校別で見る・小学校 な行・は行 - 世田谷区・2017年4月1日最終更新
- ^ 通学区域:学校別で見る・中学校 は行 - 世田谷区・2012年3月24日最終更新
関連項目
編集- 東京都小学校一覧
- 世田谷区立塚戸小学校 - 分離元