世伏(せいふく、生年不詳 - 597年)は、吐谷渾首長

生涯

編集

夸呂の子として生まれた。591年、夸呂が死去すると、世伏が後を嗣いだ。兄の子の無素をに派遣して、藩属を表明し、隋の皇女の降嫁を求めた。592年、隋の文帝は刑部尚書の宇文㢸を吐谷渾に派遣した。596年、世伏は隋の光化公主を妻に迎えた。世伏は公主を天后と称するよう上表したが、文帝は許さなかった。597年、国内で大乱があり、世伏は国人に殺害された。弟の伏允が後を嗣いだ。

参考資料

編集
先代
夸呂
吐谷渾の首長
第16代?:591年 - 597年
次代
伏允