不思議少女 加藤うらら』(ふしぎしょうじょ かとううらら)は2008年10月5日よりテレビ東京系列で放送されたテレビドラマ、またあにてれしあたーau LISMO Video等でも配信されている映像コンテンツである。

不思議少女 加藤うらら
ジャンル テレビドラマ
企画 加藤雅之
構成 小川浩之、酒井健作 ほか
演出 加藤雅之
出演者 小池里奈
オープニング Sawnaunda
製作
プロデューサー 日比野壇
吉澤有
尾本隆志
桑沢紅子 (IVSテレビ制作)
平田樹彦
制作 ベリーベリープロダクション (制作協力)
製作 テレビ東京
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2008年10月5日 - 2008年12月21日
放送時間毎週日曜 26:30 - 26:40
放送枠Eネ!
放送分10分
回数全12
テンプレートを表示

概要

編集

プロフィール

編集
  • 加藤うらら(かとう うらら) - 主人公。7歳の少女。小学校1年生[1]
    • 2001年9月3日生まれ 亀戸育ち
    • 保護者の名前は、加藤雅之[2]
    • 埼玉県北浦和郡 1-1-1[3][4]
    • 2007年3月 花園幼稚園卒園
    • 2007年4月 花園小学校入学[5]
    • 調理師免許所持 [6]
    • 特技:ピアノの早弾き、イリュージョン
    • 好きな学科:道徳
    • ペット:鳩時計の鳩
    • 歯磨き:犬用ガムで歯、唇、頬まで磨く
    • スクールバッグ:Louis Z Vitton(ルイ・ゼット・ヴィトン)

キャスト

編集

あらすじ

編集
  • 加藤うららの少し変わった日常生活を紹介する。
  • 森羅万象あらゆるものの声を聞き取ることが出来るため悩めるものを救おうとし一般とはズレた行動を取る。
  • 日常で加藤うららが気になった出来事があると「ふ〜ん、サウナンダ (Sawnaunda)」と言うキーワードと共にシュールな行動を起こす。
  • 手先が器用で特に造形の腕は相当なものである。復顔技術[7]にも長けている。
  • 本業はマジシャンとされているが下手である。しかしTVの中のハムスターを取り出したり出来る。
  • エピソード終わりにその回の格言の様な物を揮毫することがある。
  • 旧自宅(北浦和郡)には洗面所がないので公園で歯を磨いていた。[8]そのためアルバイト先には洗面所がある所を希望している。
  • 小学校へは遅刻の常習犯でありいつも日没に登校している。
  • 第12回は交通事故に遭ってしまううららの走馬灯を利用した総集編になっていて第13回の「DVDへ続く」と言う流れになっている。DVD全16話。

スタッフ

編集

主題歌

編集
  • 「Sawnaunda」 歌:小池里奈 作詞:加藤雅之 作曲/編曲:水島康貴
    • 主題歌の「北浦和」の部分には必ず地名(東西南北が付く[9])のカットが入る。
    • 主題歌のバックダンサーは4人に見えるが実は2人である。
    • 主題歌のCDによる発売はされていないが、着うた、着うたフル、iTunes Storeからの購入は可能である。
  • 不思議少女 加藤うらら プレミアム・エディション [初回限定版] 2009年2月25日
  • 不思議少女 加藤うらら 2009年2月25日

注釈

編集
  1. ^ 学年詐称しており、実は小学校2年生
  2. ^ 履歴書住所に北浦和郡1-1-1-1とあり、うららと微妙に異なる(誤記の可能性もある)
  3. ^ 第7話まで。税金滞納により第8話にてあきる野市に引っ越したようである。
  4. ^ 旧自宅は赤羽にある住友林業モデルハウス
  5. ^ 週休5日(月〜金)制
  6. ^ 平成19年2月 7歳で取得
  7. ^ 頭蓋骨から生前の顔を復元すること
  8. ^ 週休5日の学校だが登校前の毎朝の日課となっていた
  9. ^ 1-9話まで

外部リンク

編集