上野運輸区
(上野車掌区から転送)
上野運輸区(うえのうんゆく)は、東京都台東区上野駅構内にある東日本旅客鉄道(JR東日本)首都圏本部の運転士・車掌が所属していた組織である.現在は上野統括センターの1ユニットである上野乗務ユニットとして乗務業務を担当している.
かつては上野発着の特急列車に多く乗務し、東北・信越主要都市への行路も受け持っていたが、新幹線開業により減少し、現在では常磐線特急ひたち ・ときわをはじめとする特急列車のほか、北関東近郊エリアの湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線、常磐線中距離電車の普通列車に乗務している。
乗務範囲
編集・常磐線(東京~勝田)
・宇都宮線(東京~宇都宮)
・高崎線(東京~高崎)※運転士は籠原まで
・東海道線(東京〜品川)※常磐線、宇都宮線、高崎線からの直通列車(上野東京ライン)のみ
・湘南新宿ライン(新宿~宇都宮・高崎)
・武蔵野線(西船橋~府中本町)
・武蔵野貨物線(武蔵浦和、西浦和~大宮、府中本町~鶴見)
・京葉線(新習志野~西船橋)※OM検査入場のみ
沿革
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1982年 - 東北・上越新幹線大宮開業のため、新幹線を担当する大宮新幹線支区を設置。当初は東海道新幹線を担当する東京車掌所(現在のJR東海東京第一運輸所・東京第二運輸所)から要員が派遣された。
- 1985年 - 東北新幹線上野開業のため、大宮新幹線支区を上野車掌区に統合。
- 1991年 - 東北新幹線東京開業のため、新幹線行路を丸の内車掌区に移管。
- 2022年 - 上野車掌区と上野運転区が廃止となり、新たに上野運輸区が発足[1]。
- 2024年10月1日 - 柔軟な働き方のさらなる実現のため,上野営業統括センターと上野運輸区が融合され上野統括センターが発足。上野統括センター上野乗務ユニットが発足し上野運輸区は廃止された.
脚注
編集- ^ “TOKYO MAIL NEWS(輸送サービス労組東京地本情報資料)No.326”. web.archive.org (2021年5月21日). 2022年11月5日閲覧。