上山広忠
上山 広忠(かみやま ひろただ)は、戦国時代から安土桃山時代の武将。毛利氏と同族の長井氏の庶流であり、備後国世羅郡上山郷[1]を本拠とした国人であった上山氏の当主。毛利氏家臣。父は備中加茂城の戦いで活躍した上山元忠。
時代 | 戦国時代 - 安土桃山時代 |
---|---|
生誕 | 不詳 |
死没 | 慶長6年閏11月17日(1602年1月10日) |
改名 | 上山槌法師(幼名)→上山広忠 |
別名 | 通称:弥三郎、藤内、善右衛門尉 |
主君 | 毛利輝元 |
氏族 | 大江姓長井氏庶流上山氏 |
父母 | 父:上山元忠 |
兄弟 | 女(和智信濃守室)、広忠、清忠、女(天野元重室)、元吉 |
子 | なし |
生涯
編集備後国世羅郡上山郷[1]を本拠とした国人・上山元忠の子として生まれる。
毛利輝元に仕え、文禄2年(1593年)2月3日に輝元から「善右衛門尉」の官途名を与えられる。
慶長4年(1599年)閏3月21日に父・元忠が死去したため後を継いだが、広忠も慶長6年(1601年)閏11月17日に死去。広忠には子が居なかったため、弟の元吉が後を継いだ。