光世
平安時代の刀工
(三池典太から転送)
光世(みつよ、生没年未詳)は、平安時代末期、筑後国(現在の福岡県南部)の刀工。典太、伝太と称す。法名、元真。
三池(現在の福岡県大牟田市)に住んでいたため、三池典太(みいけてんた、あるいは、みいけでんた)、三池典太光世とも呼ばれる。
作風
編集- 身幅が広く豪壮。
- 刀剣に魂が乗り移り、魔を追い払う能力を持つと言われている。(前田家が大典太を所有する経緯となった伝承など)
- 切れ味が鋭く、多数の文献に残されている。
作品
編集三池派
編集一派は三池に住んでいたので、三池派という。
三池派の銘には、次のようなものが残されているが、文献によりまちまちで関連ははっきりとはしない。
- 三池住元真
- 三池住光世
- 定守
- 傳多
- 光世作
- 利延
- 利成
- 広次
- 善行
- 吉行
- 国永
- 盛次
- 典太
- 傳太
- 傳太光世
- 政定
- 顕次
- 守綱
- 実世
- 正国
- 次信
- 継信
- 三池元光
その他
編集光世を題材とした作品
編集小説
編集出典・脚注
編集- ^ 文化庁編『戦災等による焼失文化財 増訂版 美術工芸篇』(臨川書店、1983年
- ^ “「大牟田の宝もの」46 「大牟田に伝わるお話」-「不思議な鎌」” (PDF). 2015年7月1日閲覧。