三島豊

日本の医学者、皮膚科医

三島 豊(みしま ゆたか、戸籍名は三嶋 豊、[1]1929年1月23日 - 2016年8月3日)は、日本の医学者皮膚科医、米国Wayne大学 (Wayne State University)で助教授・准教授、和歌山医科大学神戸大学で皮膚科教授を勤めた。神戸大学名誉教授。その後、神戸海星病院皮膚科部長、三島皮膚科学研究所長をつとめている。メラニン色素の研究、悪性黒色腫白斑など色素異常症の研究を行った。電子顕微鏡的、組織学的基礎的研究、また、治療を目的とした臨床的研究で知られる。[1]

略歴

編集

1929年広島市に生まれた。1954年広島医科大学(現広島大学医学部)卒業。1955年東京大学医学部皮膚科大学院に入学。1958年 米国 Wayne大学医学部留学。1961年東京大学医学部皮膚科大学院修了。東京大学医学博士。学位論文の題は「良性並びに前癌性の非母斑性色素細胞腫瘍の系列について 」 [2]。1961年、米国Wayne大学医学部皮膚科講師。1964年同大学助教授。1967年同大学准教授。1967年和歌山医科大学皮膚科教授。1975年神戸大学皮膚科教授。1992年同定年退官。神戸大学名誉教授。1992年神戸海星病院皮膚科部長兼神戸海星病院研究所長、三島皮膚科研究所長。

1989年からホウ素を用いた中性子捕捉療法悪性黒色腫に対して実施している。[1]

業績

編集
  • Macromolecular changes in pigmentary disorders. Mishima Y. Arch Dermatol. 1965 May;91:519-57.
  • Benign mixed tumor of melanocytes and malpighian cells. Melanoacanthoma: Its relationship to Bloch's benign non-nevoid melanoepithelioma. Mishima Y, Pinkus H. Arch Dermatol. 1960 Apr;81:539-50.
  • Electron microscopy of keratin layer stripped human epidermis. Mishima Y, Pinkus H. J Invest Dermatol. 1968 Feb;50(2):89-102.
  • Cellular blue nevus. Melanogenic activity and malignant transformation. Mishima Y. Arch Dermatol. 1970 Jan;101(1):104-10.
  • Dendritic cell dynamics in progressive depigmentations. Distinctive cytokinetics of -dendritic cells revealed by electron microscopy. Mishima Y, Kawasaki H, Pinkus H. Arch Dermatol Forsch. 1972;243(2):67-87.
  • Eccrine-centered nevus. Mishima Y. Arch Dermatol. 1973 Jan;107(1):59-61.
  • Outer root sheath keratinization in anagen and catagen of the mammalian hair follicle. A seventh distinct type of keratinization in the hair follicle: trichilemmal keratinization. Pinkus H, Iwasaki T, Mishima Y. J Anat. 1981 Aug;133(Pt 1):19-35.
  • Immunopathology of vitiligo vulgaris, Sutton's leukoderma and melanoma-associated vitiligo in relation to steroid effects. I. Circulating antibodies for cultured melanoma cells. Takei M, Mishima Y, Uda H. J Cutan Pathol. 1984 Apr;11(2):107-13.
  • Treatment of malignant melanoma by single thermal neutron capture therapy with melanoma-seeking 10-B compound. Mishima Y., Honda C., Ichihashi M., Obara H., Hiratsuka J., Fukuda H., Karashima H., Kobayashi T., Kanda K., Yoshino K. Lancet,Ⅱ, Aug 12, 1989, 388-389.

授賞

編集
  • デトロイト皮膚科学会賞 1960
  • シカゴ皮膚科学会賞 1962
  • アメリカ皮膚科学会第1位賞 1964
  • 三越学会賞 1973
  • ヘルマン・ピンカス記念講演者賞 1984
  • 清寺真教授記念賞 1985
  • 日本臨床電子顕微鏡学会安澄記念賞 1985
  • 兵庫県科学賞 1990
  • 国際色素細胞学会 Myron Gordon Award 1990

学会活動

編集
  • 国際色素細胞学会
  • 米国、スウェーデン、ドイツ、ポーランド皮膚科学会
  • 国際熱中性子捕捉療法学会
  • 日本皮膚科学会
  • 日本癌学会
  • 日本臨床電子顕微鏡学会
  • 日本色素細胞学会
  • 日本研究皮膚科学会
  • Pigment Cell Research (デンマーク)編集委員
  • Melanoma Research (英)編集委員
  • Journal of Cutaneous Pathology(米)編集委員
  • Journal of Dermatological Science(オランダ)編集委員

文献

編集
  • 三嶋豊教授退官記念業績集 神戸大学医学部皮膚科学教室 1992

脚注

編集
  1. ^ a b c 神戸大学[1992:1頁より前]
  2. ^ 博士論文書誌データベース