一雲斎針阿弥
一雲斎 針阿弥(いちうんさい しんあみ、生年不詳 - 1582年6月21日(天正10年6月2日))は、戦国時代の人物。織田信長の同朋衆。
時代 | 戦国時代 |
---|---|
死没 | 1582年6月21日(天正10年6月2日) |
主君 | 織田信長 |
経歴
編集織田信長の元で副状の発給や(楠木長諳への書状に記録あり)、使者として派遣されたり奉行衆と似た役割を務めていた。天正6年(1578年)に信長は針阿弥を使者として近衛前久に鶴を送った記録がある。天正7年(1579年)頃は主として法隆寺を担当。その他いくつかの寺社との接触が見られる。天正10年(1582年)に発生した本能寺の変で討死した[1]。
記録
編集脚注
編集参考文献
編集- 信長公記