ヴェルノン
ヴェルノン (Vernon)は、フランス、ノルマンディー地域圏、ウール県のコミューン。ノルマンディーへの入口に位置し、エヴルーとボーヴェ間、パリとルーアン間の道路が交差する。
Vernon | |
---|---|
| |
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | ノルマンディー地域圏 |
県 (département) | ウール県 |
郡 (arrondissement) | エヴルー郡 |
小郡 (canton) | 小郡庁所在地 |
INSEEコード | 27681 |
郵便番号 | 27200 |
市長(任期) |
フィリップ・ンギュイヤン・タン (2008年 - 2014年) |
自治体間連合 (fr) | fr:Communauté d'agglomération des Portes de l'Eure |
人口動態 | |
人口 |
26,590人 (2007年) |
人口密度 | 761人/km2 |
住民の呼称 | Vernonnais |
地理 | |
座標 | 北緯49度05分33秒 東経1度29分09秒 / 北緯49.0925度 東経1.48583333333度座標: 北緯49度05分33秒 東経1度29分09秒 / 北緯49.0925度 東経1.48583333333度 |
標高 |
最低:10m 最高:148m |
面積 | 34.92km2 (3 492ha) |
公式サイト | www.vernon27.fr |
地理
編集ヴェルノンはセーヌ川の渓谷内、エプト川との合流地点にある。ヴェルノンはサン=マルセル、サン=ジュスト、サン=ピエール=ドティルの3コミューンとともに人口36,000人の都市圏を形成する。コミューン面積は比較的広く、川の両側に均等に伸びている。
語源
編集1027年から1031年まではde Vernum、1029年から1035年までVernonensi、1053年にはde Vernonoと記された。
語尾の-mはケルト語源の可能性がある。平原を意味する-magoである。普通名詞のdunonである可能性は低い。他に存在するvernonの地名と同じく、ケルトの接尾辞-oに基づいた構成も可能である。そうなると1027年から1031年までの名称は除外される。最初の要素Vern-はガリア語である。-uernoはハンノキ属を意味する。従って、ヴェルノンは拡大解釈すれば『ハンノキの平野』または『湿地のある平野』ということになる。これは当時のヴェルノンの地理的状況を表していた。排水が行われ木の一部がポプラに入れ替えられるまでは、周囲の平地は数多くのハンノキが自生し沼地が存在していた。
歴史
編集ガリア系のヴェリオカス族(fr、ヴェクサンの語源となった)の重要なオッピドゥムは現在のヴェルノンの地にはなかった。しかしセーヌ右岸のヴェルノネの岩の露頭には人が定住した。その面積は78ヘクタールであった。考古学の発掘調査によって、定住地を囲む壁の建設が3度行われたことがわかった。ガリア人の壁(fr)2種はフェカンに築かれた通称『ベルギー様式』と同じである。この場所は明らかに紀元前2世紀からガロ=ローマ時代の間に占領されていた。また、ペルガモンのような、ケルトの工芸である最古の鎖帷子の断片が発見されている[1]。
年表
編集- 750年 - ピピン3世(小ピピン)時代、都市として初めて名前に言及される
- 845年 - ヴァイキング襲来
- 911年 - シャルル3世とロロの協定によって、ヴェルノンは国境のまちとなる。
- 1123年 - アンリ1世・ド・ボークレール、城の塔を建設
- 1195年 - フィリップ2世、ヴェルノンを占領。リチャード獅子心王、ヴェルノンをカペー朝へ割譲
- 1204年 - ヴェルノン城建設
- 1346年 - エドワード3世、ヴェルノンに火を放ち荒廃させる
- 1415年 - ヘンリー5世、ヴェルノンを占領
- 1449年 - フランス側が勝利し、ヴェルノンはフランスに復帰する
- 1596年 - アンリ4世、ビジー城に滞在
- 1721年 - マレシャルのルイ・フーケ(ニコラ・フーケの弟)、ヴェルノン領主となる
- 1788年 - パンティエーヴル公ルイ・ジャン・マリー・ド・ブルボン、ヴェルノン領主となる
- 1792年 - オルレアン公爵夫人ルイーズ・マリー・ド・ブルボン=パンティエーヴルら、ビジー城へ移住
- 1817年 - オルレアン公爵夫人ルイーズ・マリー、フランス革命中に売却した資産の見返りとして、ビジー城の所有権を獲得
- 1843年 - パリ-ル・アーヴル間を結ぶ鉄道路線開通
史跡
編集- ル・ヴィユー=ムーラン - 16世紀に建てられた木造の製粉所で、中世に建設された石橋の上にある。ヴェルノンのシンボル
- アルシーヴ塔 - アンリ1世・ド・ボークレールが建設したヴェルノン城の一部。
- ビジー城 - かつてはオルレアン家が所有。1858年にナポレオン3世によって没収された。
- ブレクール城
- トゥールユ城 - 20mの塔4本からなる中世のダンジョン
- ノートルダム参事会教会 - ゴシック様式
-
アルシーヴ塔
-
ノートルダム参事会教会
-
トゥールユ城
-
ビジー城
-
ル・ヴィユー=ムーラン
人口統計
編集1962年 | 1968年 | 1975年 | 1982年 | 1990年 | 1999年 | 2006年 |
---|---|---|---|---|---|---|
17247 | 18872 | 22422 | 22243 | 23659 | 24063 | 24018 |
交通
編集- 道路 - A13
- 鉄道 - パリ=サン=ラザール - ル・アーブル線のヴェルノン駅
- バス - Transcapeという市内バス路線
出身者
編集姉妹都市
編集脚注
編集- ^ Venceslas Kruta, Les Celtes : histoire et dictionnaire, Bouquins Robert Laffont, Paris, 2000.
- ^ "Notice communale de Vernon". la base Cassini. 2012年1月1日閲覧。
- ^ "Résultats du recensement de la population - Vernon". le site de l'Insee. 2012年1月1日閲覧。
- ^ "Recensement de la population au 1er janvier 2006". le site de l'Insee. 2012年1月1日閲覧。
- ^ "Populations légales 2009 en vigueur le 1er janvier 2012". le site de l'Insee. 2012年1月1日閲覧。