ワット・チャーンローム (シーサッチャナーライ)
ワット・チャーンローム (Wat Chang Lom、タイ語: วัดช้างล้อม)は、タイの北部、スコータイ県シーサッチャナーライの旧市内となるシーサッチャナーライ歴史公園にある寺院である。寺院はスコータイ王朝の副王都であったシーサッチャナーライの周壁内のほぼ中央に位置する[1][2]。
ワット・チャーンローム วัดช้างล้อม Wat Chang Lom | |
---|---|
基本情報 | |
座標 | 北緯17度25分55秒 東経99度47分7秒 / 北緯17.43194度 東経99.78528度座標: 北緯17度25分55秒 東経99度47分7秒 / 北緯17.43194度 東経99.78528度 |
宗教 | 仏教 |
地区 | シーサッチャナーライ郡 |
州 | スコータイ県 |
国 | タイ |
現況 | 遺跡 |
建設 | |
様式 | スコータイ様式 |
創設者 | ラームカムヘーン |
完成 | 13世紀(1290年) |
資材 | ラテライト、煉瓦 |
創建
編集ワット・チャーンロームは、その場所で仏陀の遺骨(仏舎利[3])が発見された後、王ラームカムヘーンの命令により1290年に構築されたことが[4]、ラームカムヘーン大王碑文より伝えられる[3]。
構成
編集寺院の中心的構造物は、正方形の2層の基壇をもつスリランカ式の[3][5]ラテライトの仏塔である。ワット・チャーンロームの名は「ゾウが囲む寺」の意であり[6]、仏塔の第1層の基壇の周りに立ち並ぶ[1]39頭のゾウの立像による[3][7]。ゾウは壁面の前にほぼ全身像としてあり際立っている[8]。通常は半身だけのものであり、それらはスコータイ歴史公園のワット・チャーンロームやワット・チャーンロープなどに見られる。また、仏塔の第2層の基壇上には各面に5か所、計20か所に壁龕があり[8]、かつて高さ1.4メートルの仏坐像がすべてに納められていた。それらの仏坐像は煉瓦に漆喰を施したものであり[5]、そのいくつかが今日でも見られる。礼拝堂(ヴィハーン)の遺構が[3]仏塔の前にあり、同じく寺院の境内にはより小さな建造物がある[3]。主な寺域はラテライトで造られた厚い周壁に囲まれていた。
脚注
編集- ^ a b 伊東照司『東南アジア美術史』雄山閣、2007年、66頁。ISBN 978-4-639-02006-6。
- ^ 金子 (1985)、103頁
- ^ a b c d e f “ワット・チャーンローム”. タイ国政府観光庁. 2017年8月10日閲覧。
- ^ 金子 (1985)、104・106頁
- ^ a b 高杉等『東南アジアの遺跡を歩く』めこん、2001年、222頁。ISBN 4-8396-0144-5。
- ^ NHK取材班ほか『NHK美の回廊をゆく② 東南アジア至宝の旅』日本放送出版協会、1991年、31頁。ISBN 4-14-009156-8。
- ^ 中村浩『ぶらりあるきチェンマイ・アユタヤの博物館』芙蓉書房出版、2016年、96-97頁。ISBN 978-4-8295-0701-8。
- ^ a b 金子 (1985)、100頁
参考文献
編集- 金子民雄『スコータイ美術の旅』星雲社、1985年。ISBN 4-7952-8957-3。
関連項目
編集外部リンク
編集- “Wat Chang Lom, Si Satchanalai, Thailand”, Asian Historical Architecture (orientalarchitecture.com)
- Wat Chang Lom, Si Satchanalai Historical Park, thaiwebsites.com