ロジェ・ド・ラ・フレネー

ロジェ・ド・ラ・フレネー(Roger de La Fresnaye、1885年7月11日 - 1925年11月27日)はフランスの画家である。「キュビスム」の画家の一人である。

ロジェ・ド・ラ・フレネー
Roger de La Fresnaye
自画像 (1905年以前)
生誕 1885年7月11日
フランス,ル・マン
死没 1925年11月27日
フランス,グラース
運動・動向 キュビスム
テンプレートを表示

略歴

編集

フランスの西部、サルト県ル・マンで生まれた。父親はノルマンディファレーズに邸を持つ名家の陸軍士官で、ル・マンに駐留していた時にロジェ・ド・ラ・フレネーは生まれた。

パリで絵の勉強を始め、1904年から1908年まで、アカデミー・ジュリアンパリ国立高等美術学校で学んだ後[1]ポール・ゴーギャンの影響を受けた「ナビ派」の画家のモーリス・ドニポール・セリュジエが教えていたアカデミー・ランソンで学んだ。

1910年代の初めには、グランド・ショミエール芸術学校アリスティド・マイヨールに彫刻も学んだ。ド・ラ・フレネーは、キュビスムの美術家グループの「ピュトー・グループ」に1911年に参加し、その展覧会「セクション・ドール」に出展した。キュビスムのスタイルで人物画、風景画や静物画を描いた。1914年にパリで個展を開いた。

第一次世界大戦が始まると、志願して歩兵として戦場にでて、この間前線の兵士の日常も描いた。1918年に毒ガス攻撃の被害を受け、呼吸器を痛めた。その後兵役から解除された[2]。療養のため南フランスで暮らすが、1925年に結核性の病気で40歳でグラースで死去した。

作品

編集

脚注

編集
  1. ^ Britannica Online
  2. ^ "Roger de La Fresnaye", Oxford Art Online

参考文献

編集