ロイ・ヴィカーズ
ロイ・ヴィカーズ(Roy Vickers, 1888年 - 1965年7月22日)はイギリスの小説家。倒叙スタイルのミステリ短編「迷宮課」シリーズで知られる。
ロイ・ヴィカーズ Roy Vickers | |
---|---|
誕生 |
1888年 イギリス サリー州 |
死没 | 1965年7月22日 |
職業 | 作家 |
言語 | 英語 |
ジャンル | 推理小説 |
文学活動 | 1921年 - 1965年 |
代表作 | 『迷宮課事件簿』 (1949年) |
デビュー作 | "The Mystery of the Scented Death" (1921年) |
ウィキポータル 文学 |
生涯
編集オックスフォード大学のブレーズノーズ・カレッジを出て法学院で法律を学び、週刊誌・月刊誌の編集者を務めながらゴーストライターとしてスリラー短編などを書き作家生活をスタートした。
1921年、"The Mystery of the Scented Death"でミステリ作家としてデビュー。1924年に女怪盗フィデリティ・ダヴを主人公とした短編集『フィデリティ・ダヴの大仕事』を出版。そして、1934年に「ピアスンズ・マガジン」にロンドン警視庁の架空の部署「迷宮課」を舞台とする短編「ゴムのラッパ」を発表。「迷宮課」シリーズはヴィカーズの代表作として書き続けられることとなる。
そのほか、様々な筆名を用いて作品を発表しており、1965年に亡くなるまで67の長編と8つの短編集を発表した[1]。
著作(日本語訳があるもの)
編集- The Exploits of Fidelity Dove, 1924
- The Department of Dead Ends, 1949
- 『迷宮課事件簿』村上啓夫・他訳(ハヤカワ・ミステリ730)
- 『迷宮課事件簿 [I]』吉田誠一/村上啓夫訳(ハヤカワ・ミステリ文庫)
- Murdering Mr. Velfrage, 1950
- 『ヴェルフラージュ殺人事件』小倉多加志訳(ハヤカワ・ミステリ402)
- Murder Will Out, 1950
- 『百万に一つの偶然』宇野利泰訳(ハヤカワ・ミステリ725)
- 『百万に一つの偶然 ー迷宮課事件簿[II]ー』宇野利泰訳(ハヤカワ・ミステリ文庫)
- Eight Murders in the Suburbs, 1954
- 『老女の深情け』村上啓夫・他訳(ハヤカワ・ミステリ734)
- 『老女の深情け ー迷宮課事件簿[III]ー』宇野輝雄・他訳(ハヤカワ・ミステリ文庫)
- Double Image and other stories, 1955
- 『罪なき者を捜せ』尾坂力訳(ハヤカワ・ミステリ1008)
- Seven Chose Murder, 1959
- 『殺人を選んだ7人』井上一夫・他訳(ハヤカワ・ミステリ971)
参考文献
編集早川書房編集部・編『ハヤカワ・ミステリ総解説目録 1953年-2003年』(2003年、早川書房)
脚注
編集- ^ HPB402「ヴェルフラージュ殺人事事件」巻末「ヴィカーズおぼえがき」(早川書房、1958年)