ルールプロスパー

日本の競走馬

ルールプロスパー(欧字名:Rule Prosper2005年2月28日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に2014年2015年京都ハイジャンプ

ルールプロスパー
第16回京都ハイジャンプ優勝時(2014年5月31日)
欧字表記 Rule Prosper[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青鹿毛[1]
生誕 2005年2月28日(20歳)[1]
登録日 2007年10月11日
抹消日 2016年6月2日
ダイタクリーヴァ[1]
グロウリボン[1]
母の父 グロウ[1]
生国 日本の旗 日本北海道浦河町[1]
生産者 岡崎牧場[1]
馬主 儀賀好子[1]
調教師 北出成人栗東[1]
厩務員 林右典(持ち乗り調教助手)[2]
競走成績
生涯成績 53戦11勝[1]
平地:38戦5勝
障害:15戦6勝
獲得賞金 2億5539万5000円
テンプレートを表示

馬名の由来は、冠名+「繁栄する」。

戦績

編集

平地時代

編集

2007年12月23日阪神競馬場芝1400mの新馬戦で和田竜二鞍上でデビューし、9番人気ながら勝利。その後、5戦目に2勝目を挙げる。4歳時に1000万下を連勝。5歳の春に東京ロイヤルプレミアムを逃げ切りオープン馬となる。昇級初戦の巴賞こそ3着に入ったが、その後は馬券内に入れず、2011年8月のしらかばステークス12着の後、障害入りをする。

障害転向

編集

障害初戦は京都競馬場の障害3歳以上未勝利戦で鞍上に白浜雄造を迎える。レースは逃げるとそのまま突き放し6馬身差をつけ圧勝。その後、白浜とは平地競走を除くすべてのレースでコンビを組むことになる。転向2戦目の秋陽ジャンプステークスは1.7倍の人気を集めるも2着、年が明け7歳初戦の障害4歳オープンで2勝目を挙げる。その後は4着、1着となり、重賞の東京ジャンプステークスに出走し4着となる。その後、脚部不安により休養する。休養明けは平地の中山記念を選択し14着。62 kgを背負った三木ホースランドパークジャンプステークスは4着となり、再び62 kgを背負った障害オープンを2着馬に2.7秒差をつけて1着、障害4勝目となる。次走の京都ハイジャンプは先手を取れず5着、新潟ジャンプステークスは7着となる。前年と同じく秋は全休。9歳になった2014年初戦の三木ホースランドパークジャンプステークスは11着と惨敗するが、続く京都ハイジャンプで先手を取ると2着のメイショウヨウドウに7馬身差をつけ優勝、重賞初制覇を飾った。その後は長期休養し、10歳となった初戦、六甲ステークスで復帰、17着とし、連覇を狙い京都ハイジャンプに出走、得意の逃げ戦法で、安定したジャンプでレースを進め、4馬身差をつけ逃げ切り、連覇達成[注釈 1][4]。この勝利により、デビューから9年連続勝利を挙げたことになる[4]。秋は休まず京都ジャンプステークスに出走、得意の京都ということもあり1番人気となるが、後方に置いて行かれる展開となり、完走した中で最下位の9着に敗れる。11歳になっても現役を続け、六甲ステークス16着から、3連覇を目指し京都ハイジャンプに出走するも5着となる。このレースが最後となり、2016年6月2日に登録を抹消、同志社大学で乗馬となる[5][6]。のちに滋賀県甲府市のうたむら牧場へ移動し、2025年より功労馬繋養支援事業の助成対象馬となり[7]、引き続き同地で繋養されている。

競走成績

編集

以下の内容は、JBISサーチ[8]およびnetkeiba.com[9]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離
(馬場[race 1]



オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F[race 2]
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2007.12.23 阪神 2歳新馬 芝1400m(重) 18 8 17 029.80(9人) 01着 R1:23.9(36.4) -0.4 0和田竜二 55 (シングライクバード) 464
2008.01.19 京都 3歳500万下 芝1600m(良) 15 5 17 046.30(9人) 02着 R1:35.9(36.5) -0.2 0角田晃一 56 ヴェルザンディ 458
0000.03.01 阪神 アーリントンC JpnIII 芝1600m(良) 12 6 9 045.8(11人) 12着 R1:36.2(35.6) -0.2 0和田竜二 56 ダンツキッスイ 450
0000.03.23 阪神 雪割草特別 500万下 芝1400m(良) 16 6 11 006.40(3人) 13着 R1:23.7(37.3) -1.1 0角田晃一 56 シゲルハスラット 454
0000.04.27 京都 3歳500万下 芝1600m(良) 12 7 9 011.00(5人) 01着 R1:34.4(34.8) -0.2 0和田竜二 56 チェレブリタ 468
0000.05.31 中京 白百合S OP 芝1800m(稍) 10 8 9 019.30(6人) 03着 R1:48.5(35.6) -0.3 0角田晃一 56 ヤマニンキングリー 468
0000.07.06 福島 ラジオNIKKEI賞 JpnIII 芝1800m(良) 16 4 8 016.00(7人) 16着 R1:49.2(37.6) -2.4 0和田竜二 54 レオマイスター 468
0000.10.11 京都 清滝特別 1000万下 芝1800m(良) 15 6 10 018.40(7人) 15着 R1:47.3(36.5) -1.3 0角田晃一 54 アペリティフ 474
0000.10.25 京都 三年坂特別 1000万下 芝1600m(良) 11 6 7 014.90(5人) 05着 R1:33.6(35.6) -0.2 0和田竜二 55 ミダースタッチ 470
0000.11.15 京都 東山特別 1000万下 芝1600m(良) 12 6 7 019.20(7人) 04着 R1:33.8(34.4) -0.1 0角田晃一 56 ケイアイケイマン 474
0000.12.14 中京 豊明特別 1000万下 芝1800m(良) 16 6 11 010.40(7人) 04着 R1:48.4(35.6) -0.4 0和田竜二 56 チョウサンデイ 470
0000.12.28 阪神 3歳上1000万下 芝1600m(良) 15 6 10 005.10(3人) 10着 R1:36.4(36.2) -1.0 0角田晃一 56 マストビートゥルー 482
2009.03.08 阪神 播磨特別 1000万下 芝1400m(良) 14 3 3 007.90(4人) 03着 R1:22.8(35.3) -0.4 0M.デムーロ 57 ボーダレスワールド 474
0000.03.28 阪神 仲春特別 1000万下 芝1600m(良) 13 4 5 003.70(1人) 05着 R1:35.7(34.8) -0.4 0和田竜二 57 ショウナンラノビア 474
0000.04.12 阪神 蓬莱峡特別 1000万下 芝1800m(良) 15 6 10 010.30(6人) 02着 R1:47.6(34.8) -0.1 0松岡正海 57 ウィルビーキング 470
0000.05.03 京都 紫野特別 1000万下 芝1800m(良) 14 3 4 008.70(6人) 03着 R1:47.3(34.1) -0.1 0和田竜二 57 ザサンデーフサイチ 476
0000.05.31 中京 4歳上1000万下 芝1800m(良) 12 5 5 002.50(1人) 01着 R1:45.9(36.0) -0.5 0和田竜二 57 (ディープスピリット) 466
0000.07.18 札幌 HBC賞 1000万下 芝1800m(良) 14 5 7 004.20(3人) 01着 R1:48.0(34.6) -0.2 0三浦皇成 57.5 (レッドシャガーラ) 470
0000.08.22 札幌 ポプラS 1600万下 芝2000m(良) 16 1 1 004.80(1人) 04着 R2:00.5(35.5) -0.2 0藤田伸二 56 マイネルスターリー 474
0000.10.31 京都 八坂S 1600万下 芝1800m(良) 14 8 13 015.10(6人) 10着 R1:46.4(35.3) -0.6 0和田竜二 57 アクシオン 470
0000.11.22 京都 修学院S 1600万下 芝2000m(良) 15 7 13 024.40(7人) 10着 R2:01.0(35.0) -0.6 0和田竜二 56 ミッキーパンプキン 476
0000.12.13 中山 美浦S 1600万下 芝1800m(稍) 15 6 10 009.50(4人) 02着 R1:49.0(34.4) -0.1 0角田晃一 57 マイネルグラシュー 468
2010.04.18 中山 中山スプリングP 1600万下 芝1600m(稍) 16 2 4 020.70(7人) 04着 R1:34.9(36.0) -0.5 0和田竜二 56 ミクロコスモス 472
0000.05.02 京都 京都ゴールデンP 1600万下 芝1600m(良) 14 4 6 014.60(5人) 11着 R1:34.7(34.3) -0.8 0浜中俊 56 スズカサンバ 472
0000.05.16 東京 東京ロイヤルP 1600万下 芝1800m(良) 10 3 3 012.40(5人) 01着 R1:46.4(34.0) -0.2 0三浦皇成 57 (ウィズディクタット) 470
0000.07.11 函館 巴賞 OP 芝1800m(良) 16 4 7 006.20(3人) 03着 R1:51.9(35.0) -0.2 0横山典弘 56 メイショウクオリア 476
0000.08.07 函館 みなみ北海道S OP 芝2600m(良) 15 3 5 015.70(5人) 04着 R2:40.7(36.4) -0.6 0藤田伸二 54 トウカイメロディ 474
0000.09.05 札幌 札幌日経OP OP 芝2600m(良) 12 3 3 020.00(7人) 07着 R2:41.3(35.8) -0.6 0藤田伸二 56 トウカイメロディ 472
0000.10.16 東京 アイルランドT OP 芝2000m(良) 14 6 10 020.30(8人) 10着 R2:00.6(35.0) -1.4 0三浦皇成 56 トーセンジョーダン 464
0000.11.13 京都 アンドロメダS OP 芝2000m(良) 13 1 1 074.40(9人) 11着 R2:01.0(36.6) -1.5 0和田竜二 54 アドマイヤメジャー 474
2011.02.20 京都 洛陽S OP 芝1600m(稍) 16 2 4 071.0(10人) 10着 R1:36.2(37.3) -1.6 0和田竜二 53 キングストリート 468
0000.03.06 阪神 大阪城S OP 芝1800m(良) 15 6 10 109.6(13人) 14着 R1:48.0(36.5) -2.3 0藤田伸二 53 ダンツホウテイ 472
0000.07.10 函館 巴賞 OP 芝1800m(良) 9 7 7 078.60(8人) 09着 R1:49.8(35.8) -0.9 0勝浦正樹 56 マイネルスターリー 470
0000.07.24 函館 函館記念 GIII 芝2000m(良) 16 6 11 139.8(16人) 09着 R2:00.9(35.9) -0.6 0勝浦正樹 52 キングトップガン 468
0000.08.27 札幌 しらかばS OP ダ1700m(良) 13 5 7 024.90(7人) 12着 R1:51.0(44.2) -6.5 0松田大作 52 メダリアビート 472
0000.10.22 京都 障害3歳上未勝利 ダ2910m(稍) 14 1 1 005.30(3人) 01着 R3:13.4(13.3) -1.0 0白浜雄造 60 (タッチマイハート) 478
0000.11.19 東京 秋陽ジャンプS OP 芝3110m(稍) 10 2 2 001.70(1人) 02着 R3:33.1(13.7) -0.7 0白浜雄造 59 シャイニーブラック 468
2012.01.29 京都 障害4歳上OP ダ3170m(良) 10 6 6 001.90(1人) 01着 R3:30.6(13.3) -0.7 0白浜雄造 60 (アスカノバッハ) 486
0000.03.18 阪神 障害4歳上OP ダ3110m(重) 14 2 2 002.20(1人) 04着 R3:29.2(13.5) -2.9 0白浜雄造 61 デンコウオクトパス 486
0000.04.29 東京 障害4歳上OP ダ3100m(良) 13 6 9 001.90(1人) 01着 R3:28.6(13.5) -0.6 0白浜雄造 61 (ハクサン) 472
0000.06.09 東京 東京ジャンプS J・GIII 芝3110m(重) 14 7 11 003.20(2人) 04着 R3:32.3(13.7) -1.5 0白浜雄造 60 デンコウオクトパス 470
2013.02.24 中山 中山記念 GII 芝1800m(良) 15 4 6 265.3(14人) 14着 R1:49.2(36.3) -1.9 0津村明秀 56 ナカヤマナイト 474
0000.03.30 阪神 三木ホースランドパークJS OP 芝3140m(良) 14 8 13 004.80(2人) 04着 R3:32.7(13.5) -0.2 0白浜雄造 62 モズハリケーン 484
0000.05.05 京都 障害4歳上OP ダ3170m(良) 14 6 10 002.80(1人) 01着 R3:30.8(13.3) -1.9 0白浜雄造 62 (ブチカマシ) 486
0000.05.25 京都 京都ハイジャンプ J・GII 芝3930m(良) 13 6 9 003.80(2人) 05着 R4:25.3(13.5) -1.8 0白浜雄造 60 テイエムハリアー 486
0000.08.17 新潟 新潟ジャンプS J・GIII 芝3250m(良) 14 4 6 007.80(4人) 07着 R3:32.9(13.1) -1.6 0白浜雄造 60 アサティスボーイ 480
2014.04.05 阪神 三木ホースランドパークJS OP 芝3140m(良) 14 3 3 041.00(9人) 11着 R3:36.6(13.8) -4.8 0白浜雄造 63 マーリンシチー 472
0000.05.31 京都 京都ハイジャンプ J・GII 芝3930m(良) 9 7 7 024.40(6人) 01着 R4:22.6(13.4) -1.2 0白浜雄造 60 メイショウヨウドウ 472
2015.03.29 阪神 六甲S OP 芝1600m(稍) 17 8 15 277.3(17人) 17着 R1:37.9(36.4) -3.2 0中谷雄太 56 テイエムタイホー 478
0000.05.30 京都 京都ハイジャンプ J・GII 芝3930m(良) 14 8 14 005.90(3人) 01着 R4:26.2(13.5) -0.7 0白浜雄造 61 (マサライト) 468
0000.11.14 京都 京都ジャンプS J・GIII 芝3170m(稍) 11 4 4 002.40(1人) 09着 R3:39.9(13.9) -4.7 0白浜雄造 61 ダンツミュータント 464
2016.03.27 阪神 六甲S OP 芝1600m(良) 16 7 14 533.9(16人) 16着 R1:35.8(35.3) -2.7 0国分恭介 56 ダノンリバティ 474
0000.05.28 京都 京都ハイジャンプ J・GII 芝3930m(良) 13 3 3 005.30(2人) 05着 R4:30.9(13.8) -3.5 0白浜雄造 61 ニホンピロバロン 462
  1. ^ 障害戦は直線のもの。
  2. ^ 障害戦は平均1F。

血統表

編集
ルールプロスパー血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系

ダイタクリーヴァ
1997 栗毛
父の父
フジキセキ
1992 青鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ミルレーサー Le Fabuleux
Marston's Mill
父の母
スプリングネヴァー
1992 栗毛
サクラユタカオー *テスコボーイ
アンジェリカ
ネヴアーイチバン *ネヴァービート
ミスナンバイチバン

グロウリボン
1997 黒鹿毛
*グロウ
1983 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Glisk Buckpasser
Regal Gleam
母の母
グリーンアーク
1993 栗毛
*ノーアテンション Green Dancer
No No Nanette
セイフウグリーン *ディクタス
メイワリボン
母系(F-No.) エミール系(FN:C1) [§ 2]
5代内の近親交配 Hail to Reason 5×5、ネヴァービート 5×4(父内) [§ 3]
出典
  1. ^ [10]
  2. ^ [10]
  3. ^ [10]


脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 2着のマサライトは11歳で、JRA史上初の10歳以上の馬によるワン・ツーフィニッシュとなった[3]

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n ルールプロスパー|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2020年12月26日閲覧。
  2. ^ 【名障害馬の引退】ルールプロスパーへ 関係者からのはなむけの言葉(前半)”. netkeiba.com. 2022年7月31日閲覧。
  3. ^ 『優駿』2015年7月号、116頁。 
  4. ^ a b 【京都ハイジャンプ】ルールプロスパーが連覇達成!”. 予想王TV@SANSPO.COM (2015年5月30日). 2020年12月27日閲覧。
  5. ^ “11歳障害馬ルールプロスパーが引退、同志社大で乗馬に”. サンケイスポーツ. (2016年6月1日). http://race.sanspo.com/keiba/news/20160601/ope16060114480019-n1.html 2022年2月6日閲覧。 
  6. ^ 公式 同志社大学体育会馬術部 Doshisha Equestrian Team ルールプロスパー”. 2022年2月6日閲覧。
  7. ^ 2025年の功労馬繋養展示事業の新規助成対象馬の決定について”. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2025年1月29日閲覧。
  8. ^ ルールプロスパー 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年12月29日閲覧。
  9. ^ ルールプロスパーの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年12月29日閲覧。
  10. ^ a b c ルールプロスパー 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年12月29日閲覧。

外部リンク

編集