ラートボト (ハプスブルク伯)
ラートボト・フォン・クレットガウ(ドイツ語: Radbot von Klettgau 985年ごろ - 1045年)は、シュヴァーベン・オーバーライン地方のクレットガウのグラーフ(Graf、伯)、ハプスブルク伯。ハプスブルク家の祖の一人であり、彼が建設したハビヒツブルク城が家名の由来となった。
ラートボト・フォン・クレットガウ Radbot von Klettgau | |
---|---|
エティション家(のちのハプスブルク家) | |
称号 | ハプスブルク伯 |
死去 |
1045年 |
配偶者 | イタ・フォン・ロートリンゲン |
子女 | ヴェルナー1世 |
父親 | ランツェリン |
生涯
編集ラートボトは、おそらくクレットガウの伯ランツェリンの次男で、グントラム金満公の孫であった。兄にシュトラースブルク司教ヴェルナー1世がいる。1010年、ラートボトは、メッツ伯アダルベール2世とユーディト (シュヴァーベン大公コンラート1世の娘)の娘イタ・フォン・ロートリンゲンと結婚した。1020年から1030年ごろにかけてハビヒツブルク城を建て、この頃にハプスブルク伯ヴェルナー1世が生まれている。
1027年、ベネディクト会のムーリ修道院を成立させた。1045年、ラートボトは死去し、ヴェルナー1世がハプスブルク家を継いだ。
参考文献
編集- http://genealogiequebec.info/testphp/info.php?no=114423 (accessed 9 June 2009)
- http://genealogiequebec.info/testphp/info.php?no=170043 (accessed 9 June 2009)
外部リンク
編集- Genealogical information (in German)