ラッポッキ
韓国の料理
ラッポッキ (朝鮮語:라볶이、ラッポギとも) はトッポッキの一種で、ラーメンの麺を加えたもの[1]。主に粉食店(軽食店)でよく売られている屋台料理である[2]。他のトッポッキ料理と同様に、かまぼこ(オムク)とゆで卵を付け合わせるのが一般的である[3]。コチュジャン(朝鮮における唐辛子味噌)の代わりに、クリームソースや西洋風のチリソースを用いることもある[4]。
ラッポッキ | |
---|---|
![]() | |
別名 | ラッポギ |
種類 | トッポッキ |
発祥地 | 韓国 |
主な材料 | トック、ラミョン |
語源
編集ラッポッキは、ラミョン(라면、拉麺)とトッポッキ(떡볶이)を組み合わせた朝鮮語の造語である。文字通りの意味は、ラミョン麺を餅に加えることである[5]。
脚注
編集- ^ Sasse, Werner; Kim, Hak-soon; Lee, Yong-shik (Spring 2012). “English Blogs and Cyber Guide to Korean Cuisine”. Koreana: p. 74 10 April 2017閲覧。
- ^ Kauffman, Jonathan (28 January 2013). “The Great Noodle Quest”. San Francisco Magazine 10 April 2017閲覧。
- ^ Joo, Judy (2016). Korean Food Made Simple. Boston, MA: Houghton Mifflin Harcourt. pp. 123. ISBN 978-0-544-66330-5
- ^ Korean Culture and Information Service (2009). Passport to Korean Culture. Seoul: Ministry of Culture, Sports and Tourism. pp. 37. ISBN 978-89-7375-153-2
- ^ Oliver (2020年4月18日). “Rabokki Recipe, Korea’s Spicy Rice Cake Noodle Dish” (英語). Honest Food Talks. 2020年11月1日閲覧。