ライル・リッツ

アメリカのミュージシャン (1930-2017)

ライル・ジョセフ・リッツ英語:Lyle Joseph Ritz、1930年1月10日 - 2017年3月3日)は、アメリカ合衆国のミュージシャン。ウクレレとベース(コントラバスエレクトリックベースの両方)の作品で知られた。キャリアの初期はジャズ・ウクレレ奏者として活動し、1950年代のハワイ音楽シーンで重要な役割を果たした。1960年代までにスタジオ・ミュージシャンとしての活動を開始し、コントラバスやエレキベースを演奏することが多くなった。ロサンゼルス各所のスタジオで演奏し、レッキング・クルー(ロサンゼルスで精力的に活動するミュージシャンの非公式なグループ)の一員となった。リッツは1960年代中盤から1980年代初頭にかけて、アメリカの多数のヒット曲に参加した。1980年代中盤からは、リッツの初期のウクレレ作品が再評価されたことからフェスの常連となり、ウクレレの演奏に対する興味が再燃した。2007年、ウクレレ・ホール・オブ・フェイム・ミュージアムとミュージシャン・ホール・オブ・フェイム・アンド・ミュージアム英語版の両方に殿堂入りした。

ライル・リッツ
出生名 ライル・ジョセフ・リッツ
生誕 1930年1月10日
出身地 アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド
死没 (2017-03-03) 2017年3月3日(87歳没)
ジャンル ジャズブルースロックハワイアン
担当楽器 ウクレレコントラバスエレクトリックベース
活動期間 1957年 - 2017年
レーベル ヴァーヴ
共同作業者 レッキング・クルーハーブ・アルパートザ・ビーチ・ボーイズハーブ・オオタ

経歴

編集

サザン・カリフォルニア・ミュージック・カンパニーとアメリカ陸軍軍楽隊

編集

ライル・リッツは大学生の頃、ロサンゼルスのサザン・カリフォルニア・ミュージック・カンパニーでアルバイトとして音楽のキャリアを積み始めた。小型製品部門の担当者としてウクレレ(当時アーサー・ゴッドフリー英語版の影響で流行していた)などの楽器を実演していた[1]リッツは、自分用にギブソンのテナー・ウクレレを購入した。

朝鮮戦争の時期にアメリカ陸軍に徴兵され、アメリカ陸軍軍楽隊でチューバを担当した。フォートオードに駐留し、アコースティック・ベースの演奏法を習得した[2]。休暇中、サザン・カリフォルニア・ミュージック・カンパニーを訪ね、同僚にせがまれてウクレレで数曲演奏した。リッツは知らなかったが、ヴァーヴ・レコードのスカウトであるバーニー・ケッセルがその場にいた[3]

ヴァーヴ・レコード

編集

リッツの演奏を聴き終えたカッセルはリッツに接近してつながりを持ったが、その結果、リッツの最初の商業レコードがリリースされることになった[3]

1957年、ヴァーヴからリッツの初めてのウクレレ・レコードである『How About Uke?(ウクレレはいかが?)』がリリースされた。1959年には『50th State Jazz(50番目の州のジャズ)』がリリースされた。どちらのレコードもハワイで大ヒットし、新しいウクレレ奏者が次々と誕生し始めた[4]。ただし、アメリカ本土での人気は限定的だった。

レッキング・クルー

編集

生活費を稼ぐため、リッツはウクレレからエレクトリックベースに鞍替えし、スタジオ・ミュージシャンとなった。ロサンゼルスの録音業界で人気があったスタジオ・ミュージシャンのグループであるレッキング・クルーに加入した。リッツは5,000を超える作品に参加した。特筆に値する楽曲に、ハーブ・アルパートの『蜜の味』、ライチャス・ブラザーズの『ふられた気持』、ザ・ビーチ・ボーイズの『グッド・ヴァイブレーション』などがある[1]。リッツが共演した他の特筆すべきレコーディング・アーティストには、ソニー&シェールモンキーズハーブ・オオタディーン・マーティンリンダ・ロンシュタットなどが挙げられる。また、「ロックフォードの事件メモ」、「Name That Tune」、「刑事コジャック」などのテレビ番組の楽曲でもベースを演奏した。

1979年、スティーヴ・マーティンが「The Jerk」でウクレレを演奏するシーンで、リッツがマーティンの代わりに演奏した。1980年、リッツは音楽を題材としたパズル番組である「Face the Music」でベースを演奏した[5]

ウクレレ音楽への復帰

編集

1984年、ウクレレ奏者兼レコード・プロデューサーであるロイ・サクマ英語版はリッツを訪ね、Annual Ukulele Festivalに参加させるためにハワイに連れ帰った[6]。リッツはヴァーヴからリリースされた自身のレコードがハワイで根強い人気を保っていたことを知らなかったが、翌年からこのフェスに3年続けて参加した。1988年、リッツは巡業から引退することに決めたが、演奏は継続した。3枚目のアルバムである『Time』は、同年にRoy Sakuma Recordsからリリースされた。1999年、Flea Market Music創業者のジム・ビロフ英語版は、カリフォルニアで年次UKEtopiaコンサートを開催した。特筆すべき出来事に、ビル・タピア英語版とリッツがアドリブのカッティング・コンテストでジャズ・フレーズを応酬したことが挙げられる。

2005年、リッツはApple社のノートパソコンと、宅録用ソフトウェアであるGarageBandを購入した。半年間作業した後、新しいソロ・アルバム『No Frills』を完成させ、2006年にリリースした。ベース・トラックにシンセサイザーを使用することで、ジャズ・ウクレレの演奏に集中した[7]。2007年、リッツはウクレレ・ホール・オブ・フェイムに殿堂入りした。表彰状の文言は以下の通り(抜粋)。「リッツ殿はウクレレ・ジャズ分野の優れた開拓者として後世に記憶されるでしょう。」[8]

死去

編集

リッツはオレゴン州ポートランドで死去した。87歳だった[9][10]

作品

編集
  • How About Uke? (Verve, 1958)
  • 50th State Jazz (Verve, 1959)
  • Time (Roy Sakuma, 1995)
  • A Night of Ukulele Jazz (Flea Market Music 2001)
  • Ukulele Duo (JVC, 2001)
  • No Frills (Flea Market Music, 2006)

伴奏参加作品

編集

書籍

編集
  • Ritz, Lyle (2001). Jumpin Jim's Ukulele Masters. Flea Market Music. ISBN 978-0634027642 
  • Ritz, Lyle; Beloff, Jim (2002). Jumpin' Jim's Ukulele Masters: Lyle Ritz Solos. Flea Market Music. ISBN 978-0634046582 
  • Ritz, Lyle (2008). Lyle Lite: 16 Easy Chord Solos Arranged by Ukulele Jazz Master Lyle Ritz. Flea Market Music. ISBN 978-1423437819 

脚注

編集
  1. ^ a b Jeffries, David. “Lyle Ritz Biography”. オールミュージック. All Media Network. March 7, 2017閲覧。
  2. ^ Tranquada, Jim (2012). The Ukulele: A History. University of Hawaii Press. p. 150. ISBN 978-0-8248-3634-4 
  3. ^ a b Ritz, Lyle (7 January 2009). "The Ukulele Podcast". UkeCast 201 (Interview). Interviewed by Nina Coquina.
  4. ^ Whitcomb, Ian (2012). Ukulele Heroes: The Golden Age. Milwaukee, Wisconsin: Hal Leonard. p. 138. ISBN 978-1-4584-1654-4 
  5. ^ Face the Music (TV Series 1979–1981) - IMDb(英語)
  6. ^ Chang, Heidi (March 9, 2017). “Ukulele artist played jazz, influenced isle musicians”. Honolulu Star-Advertiser. http://www.staradvertiser.com/2017/03/09/hawaii-news/ukulele-artist-played-jazz-influenced-isle-musicians/ 
  7. ^ Chang, Heidi. “Bassist Lyle Ritz: Father of Jazz Ukulele”. NPR Music. July 29, 2007閲覧。
  8. ^ 2007 Hall of Fame Inductee Lyle Ritz”. Ukulele Hall of Fame Museum. March 8, 2017閲覧。
  9. ^ Lyle Ritz, Wrecking Crew Bassist, Dies at 87”. Best Classic Bands. Best Classic Bands. March 6, 2017閲覧。
  10. ^ Marble, Steve (March 9, 2017). “Lyle Ritz dies at 87; 'Wrecking Crew' bassist became Hawaii ukulele legend”. Los Angeles Times. http://www.latimes.com/local/obituaries/la-me-lyle-ritz-20170308-story.html 

外部リンク

編集