ライプツィヒ歌劇場
ライプツィヒ歌劇場(独: Opernhaus Leipzig)は、ドイツ・ライプツィヒにあるヨーロッパ最古の歌劇場の一つ。現在、ウルフ・シルマーが音楽監督を務める。
ライプツィヒ歌劇場 | |
---|---|
情報 | |
種別 | 歌劇場 |
開館 | 1693年 |
所在地 | ドイツ、ライプツィヒ |
位置 | 座標: 北緯51度20分25秒 西経12度22分53秒 / 北緯51.34028度 西経12.38139度 |
外部リンク | http://www.oper-leipzig.de |
沿革
編集1693年創設。ドイツではハンブルク歌劇場と並び最も古い歴史を有する、ヨーロッパ全体でも創設最古のオペラハウスの一つ。
第二次世界大戦下の1943年12月のライプツィヒ大空襲により創設当初の建物は全壊したが、ドイツ民主共和国時代の1960年に再建され、フランツ・コンヴィチュニー指揮のヴァーグナー『ニュルンベルクのマイスタージンガー』で劇場が再開された。
組織
編集歌劇場専属のオーケストラを持たず、伝統的にライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が器楽演奏を担当する。ただしゲヴァントハウス管弦楽団の多人数ローテーションに拠っているため、オペラ公演とオーケストラコンサートとは常時並行して稼働している。
音楽監督
編集歴代の音楽監督には、19世紀にはアルトゥル・ニキシュ、グスタフ・マーラーなどがおり、以後現代にはミハイル・ユロフスキ、リッカルド・シャイーなどがいる。2007年に歌劇場は改装され、ヴァーグナーの『リエンツィ』が改装後の再開公演として演奏された。
ギャラリー
編集-
戦前の「新劇場」(1900年)。空襲で全壊し、廃墟は1950年代に解体された