ユニバーサルマナー検定
ユニバーサルマナー検定(ユニバーサルマナーけんてい)は、株式会社ミライロが主催・運営しており、 一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会が認定している。
ユニバーサルマナー検定 | |
---|---|
英名 | Universal Manners Test |
実施国 |
![]() |
資格種類 | 民間資格 |
分野 | 福祉、教育、教養、接客 |
試験形式 | 筆記(2級)、レポート(1級) |
認定団体 | 一般社団法人 日本ユニバーサルマナー協会 |
等級・称号 | 3級、2級、1級 |
公式サイト | https://universal-manners.jp/ |
![]() ![]() |
試験目的
編集高齢者や障害者など多様な方々に対するサポート方法やコミュニケーション方法の習得を目的とする。
受験資格
編集【3級】誰でも受講可能
【2級】3級認定者のみ受講可能
※3級との同日受講も可能
【1級】2級・3級認定者のみ認定
※研修カリキュラムや体験講座の単体受講は可能。レポートの提出には2級・3級の認定が必要。
受験料
編集■3級:5,500円
■2級:16,500円
■1級
【研修カリキュラム】※下記4つのうち3つ受講
認知症対応マナー研修:5,500円
LGBTQ+対応マナー研修:5,500円
ユニバーサルワーク研修:5,500円
ユニバーサルコミュニケーション研修:5,500円
【体験講座】
つながるUM:2,750円
【認定レポート】
申し込み:3,000円
試験
編集- 3級:なし
- 2級:あり(受講後に筆記試験)
- 1級:あり(レポート提出)
カリキュラム
編集■3級:2時間
■2級
一日集中コース:約5時間
分割受講コース:約5時間(eラーニング形式での事前学習+会場での実技研修約3時間)
■1級
認知症対応マナー研修:90分
LGBTQ+対応マナー研修:90分
ユニバーサルワーク研修:90分
ユニバーサルコミュニケーション研修:90分
つながるUM:90分~120分
合格点
編集2級:70点以上
1級:要項に記載の要件を満たしたレポートを提出すること
※レポート申込時に要項が閲覧できるようになる
合格率
編集非公開。
受講したことのある著名人
編集・櫻井翔さん(俳優・タレント)
・佐藤二朗さん(俳優・脚本家)
・宮沢りえさん(女優)
・佳山明さん(女優)
・上甲にかさん(女優)
・今藤洋子さん(女優)
・本間剛さん(俳優)
・鈴木楽さん(子役)
・工藤凌士さん(子役)
・堤泰之さん(劇作家・演出家)
・玄理さん(女優)
・生野陽子さん(フジテレビアナウンサー)
・松村未央さん(フジテレビアナウンサー)
・德田聡一朗さん(フジテレビアナウンサー)
・上坂嵩さん(メ~テレアナウンサー)
・新田朝子さん(アナウンサー)
・並木万里菜さん(アナウンサー)