ヤンク・ローソンYank Lawson1911年5月3日 - 1995年2月18日[1]は、ディキシーランドスウィング音楽で知られるアメリカジャズ・トランペッター。

ヤンク・ローソン
Yank Lawson
出生名 John Rhea Lawson
生誕 (1911-05-03) 1911年5月3日
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミズーリ州トレントン
死没 (1995-02-18) 1995年2月18日(83歳没)
ジャンル ジャズディキシーランドスウィング
職業 ミュージシャン
担当楽器 トランペット
活動期間 1930年代 - 1990年代
レーベル アトランティック、Audiophile、デッカ、Jazzology

1911年にジョン・ローソンとして生を受け[2]、1933年から1935年までベン・ポラックのオーケストラで働き、その後、ボブ・クロスビー・オーケストラの創設メンバーとなった[3]。後にベニー・グッドマントミー・ドーシーと仕事をしたが、1941年から1942年にかけては再びクロスビーと仕事をしている[3]。1940年代後半、彼は独自のディキシーランド・セッションをリードするスタジオ・ミュージシャンになっていった[3]

1950年代に、ボブ・ハガートとローソン・ハガート・バンドをつくり、1968年にはさらに協力してワールズ・グレイテスト・ジャズバンドというディキシーランド・グループを結成し、それから10年間にわたって演奏した[3]

ディスコグラフィ

編集

アルバム

編集
  • Louis' Hot 5s and 7s (1956年)
  • The Best of Broadway Dixieland Style (1959年、Signature)
  • Big Yank Is Here (1965年、ABC Music)
  • 『オレ・ディキシー』 - Olé Dixie (1965年、ABC Music)
  • Century Plaza (1972年、World Jazz)
  • That's A Plenty (1975年、Bob Thiele Music)
  • Easy To Remember (1980年、Flyright)
  • Plays Mostly Blues (1986年、Audiophile)
  • Something Old, Something New, Something Borrowed, Something Blue (1988年、Audiophile)

ワールズ・グレイテスト・ジャズバンド

編集
  • The World's Greatest Jazzband of Yank Lawson and Bob Haggart (1969年)
  • Extra! (1969年)
  • 『ライヴ・アット・ザ・ルーズベルト・グリル』 - Live At the Roosevelt Grill (1970年)
  • 『ホワッツ・ニュー?』 - What's New? (1971年)
  • Hark The Herald Angels Swing (1972年)
  • In Concert: Vol. 1 - Massey Hall (1973年)
  • Good News (1973年)
  • Plays Cole Porter (1975年)
  • Plays Duke Ellington (1976年)
  • On Tour (1976年)
  • In Concert (Recorded Live at the Lawrenceville School) (1976年)
  • The World's Greatest Jazz Band Of Yank Lawson & Bob Haggart Plays Rodgers & Hart (1976年)
  • On Tour II (1977年)
  • Plays George Gershwin (1977年)
  • World's Greatest Jazzband of Bob Haggart & Yank Lawson (1987年)
  • In Concert: Vol. 2 At Carnegie Hall (2000年)
  • Century Plaza (2005年)

脚注

編集

外部リンク

編集