ヤブサンザシ
ヤブサンザシ(藪山査子[3]、学名: Ribes fasciculatum)は、スグリ科[注 1]スグリ属の落葉低木。和名の由来は、赤い果実がバラ科のサンザシに似ており、藪に生えるところから名付けられている[3]。
ヤブサンザシ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類(APG III) | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Ribes fasciculatum Sieb. et Zucc. (1845)[1][2] | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ヤブサンザシ |
本州・四国・九州・朝鮮半島・中国に分布する[2]。山野に稀に自生し、庭木にもされる。
落葉広葉樹の低木で、高さ1メートル (m) ほどの株立ちになる[3]。樹皮は紫褐色から茶褐色で、生長にしたがって浅く裂けて剥がれる[3]。若い枝は灰白色で、はじめ軟毛があるが後に無毛になる[3]。枝の樹皮は縦に剥がれ落ちて、のちに暗赤色になる[3]。
雌雄異株[3]で4-5月頃、黄緑色の花を咲かせる。花は萼が目立ち花弁のように見える。本物の花弁は小さくて目立たない。果実は液果で10-11月頃に赤熟する。
冬芽は長さ1センチメートル (cm) ほどの披針形で、赤褐色をしている[3]。葉痕は三日月形で、両端から稜が出て、維管束痕が3個ある[3]。
脚注
編集注釈
編集- ^ 最新の植物分類体系であるAPG体系や以前のクロンキスト体系ではスグリ科(Grossulariaceae)であるが、古い新エングラー体系ではユキノシタ科(Saxifragaceae)に区分されている[1]。
出典
編集- ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Ribes fasciculatum Siebold et Zucc. ヤブサンザシ(標準)”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2024年5月26日閲覧。
- ^ a b "Ribes fasciculatum". Germplasm Resources Information Network (GRIN). Agricultural Research Service (ARS), United States Department of Agriculture (USDA). 2012年8月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文 2014, p. 218
参考文献
編集- 鈴木庸夫・高橋冬・安延尚文『樹皮と冬芽:四季を通じて樹木を観察する 431種』誠文堂新光社〈ネイチャーウォチングガイドブック〉、2014年10月10日、218頁。ISBN 978-4-416-61438-9。