モーターボート誕生祭競走
モーターボート誕生祭競走(モーターボートたんじょうさいきょうそう)は、競艇のGII競走の1つ。
モーターボート誕生祭 | |
---|---|
格付け | GII |
優勝賞金 | 400万円 |
優勝戦 |
6名 各準優勝戦上位2名 |
準優勝戦 |
18名 各準優勝進出戦上位3名 |
予選 | 3日間 |
出場資格 |
日本モーターボート競走会から 競艇場への斡旋 A1級・A2級の選手 |
主催者 | 大村市 |
開催地 | 大村競艇場 |
開催時期 | 不定 |
次回開催予定 | |
開催期間 |
第29回 2025年(令和7年) 7月15日 - 7月20日 |
概要
編集大村競艇場が競艇発祥の地であることを記念して、毎年大村で開催されている。
なお、大村は2018年9月より全レースをナイター競走に移行するため、通常の昼間開催は同年1月の第21回が最後となる。
出場選手
編集A級の選手が選出される。
歴史
編集1997年までは5年に1度の開催であったが、2001年からは毎年開催されるようになった[1]。
2010年(平成22年)度より、オーシャンカップ競走・総理大臣杯競走の選考対象となり、準優勝戦以上のスタート事故の罰則がGI競走と同じ基準へと変更された[2]。
歴代優勝者
編集回数 | 開催年 | 優勝選手 |
---|---|---|
1 | 1982年 | 石川善基 |
2 | 1987年 | 渡辺義則 |
3 | 1992年 | 吉田稔 |
4 | 1997年 | 能見稔 |
5 | 2001年 | 藤丸光一 |
6 | 2002年 | 山口哲治 |
7 | 2003年 | 須藤博倫 |
8 | 2004年 | 川添英正 |
9 | 2005年 | 吉村正明 |
10 | 2006年 | 松井繁 |
11 | 2007年 | 坪井康晴 |
12 | 2008年 | 魚谷智之 |
13 | 2009年 | 服部幸男 |
14 | 2011年 | 中止 |
15 | 2012年 | 森高一真 |
16 | 2012年 | 中村亮太 |
17 | 2013年 | 新田雄史 |
18 | 2014年 | 池田浩二 |
19 | 2015年 | 瓜生正義 |
20 | 2017年 | 青木玄太 |
21 | 2018年 | 中越博紀 |
22 | 2018年 | 岡崎恭裕 |
23 | 2020年 | 平本真之 |
24 | 2020年 | 篠崎仁志 |
25 | 2021年 | 椎名豊 |
26 | 2022年 | 佐々木完太 |
27 | 2023年 | 宮地元輝 |
28 | 2025年 | 佐藤翼 |
脚注
編集- ^ 『マクール』2010年12月号
- ^ SG、GIおよびGII競走開催要綱の一部改正について Archived 2013年7月20日, at the Wayback Machine.
- ^ グレードレースの見直し及び平成23年度優勝賞金額(SG競走等)について Archived 2015年9月23日, at the Wayback Machine.