モシモシ

日本のお笑いトリオ

モシモシは、太田プロダクションに所属する日本の男女お笑いトリオ

モシモシ
メンバー まぐろ
いけ
あきちゃん
結成年 2019年
事務所 フリー
太田プロダクション
活動時期 2015年 -(まぐろ)
2018年 -(いけ)
2014年 -(あきちゃん)
出身 全員
早稲田大学お笑い工房LUDO
まぐろ
日本大学経商法落語研究会
あきちゃん
ワタナベコメディスクール20期
旧コンビ名 まぐろ
ウィル酢味噌
バーニーズ
あきちゃん
暇アフタヌーン
旧トリオ名 ブレイブストーリー(いけ・あきちゃん)
現在の活動状況 ライブ、テレビなど
芸種 コント
同期 あきちゃん
こゝろ
アンゴラ村長(にゃんこスター)など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2021年 第2回ツギクル芸人グランプリ 決勝進出
2023年 ネタパレニュースター勝ち抜きパレード 2代目チャンピオン
テンプレートを表示

メンバー

編集

まぐろ

編集

ツッコミ担当、立ち位置は向かって左端。

  • 坂野 良樹(さかの よしき)[1]、1994年8月24日生、山形県山形市出身[1]日本大学経済学部中退。身長180 センチメートル (cm)、体重80 キログラム (kg)[1]血液型A型[1]
  • 趣味・特技:デジモンカード、激辛料理を食べる[1]、カラオケ、晩酌、食べること、なんでも美味しそうに食べる、即興で架空のコンビのツカミをやる。
  • 日本大学経商法落語研究会、早稲田大学お笑い工房LUDO出身。最初はピン芸人をメインに活動したが、後にLUDO時代の大学2年冬頃に大島育宙(現・XXCLUB)とコンビ『ウィル酢味噌』を結成し、おもにコントを演じた。2015年に共通の知人から紹介されて慶應義塾大学お笑い道場O-keis出身の細田祥平(現・ひつじねいり)とコンビ『バーニーズ』を組み、マセキ芸能社で活動した。バーニーズでおもに漫才[注釈 1]を披露してボケを担当したが、2018年11月30日に解散し、2019年に現在の相方2人のコンビへ合流してトリオとなる[1]
  • 芸名まぐろは、マグロが好きすぎるあまり学生時代にSNSのアイコンをマグロにしたところ、友人から「まぐろ」と呼ばれるようになったことが契機である。

いけ

編集

ボケ担当、立ち位置は中央。

  • 池田 佳弘(いけだ よしひろ)[1]、1992年11月4日生、群馬県高崎市出身[1]、早稲田大学法学部卒業。身長172cm、体重63kg[1]。血液型A型[1]
  • 趣味・特技:ドッジボール(関東大会ベスト8)、ランニング、長距離走[1]
  • 早稲田大学お笑い工房LUDO時代は幹事長を務めた。
  • テレビ番組制作会社のサラリーマンとして3年ほど勤務したのちに、あきちゃん・武藤天時とトリオ『ブレイブストーリー』[2]を結成するも、武藤が芸人を引退し、現在のトリオ名に改名後しばらくは男女コンビとして活動した[3]

あきちゃん

編集

ボケ担当、立ち位置は向かって右端。

  • 松井 亜樹(まつい あき)[1]、1993年5月13日生、東京都出身[1]、日本大学芸術学部中退。身長157cm、体重58kg[1]。血液型A型[1]
  • 趣味:カレー屋めぐり、日向坂46[1]
  • 特技:日向坂46の雰囲気ものまね[1]
  • ワタナベコメディスクール20期生。早稲田大学お笑い工房LUDO時代からアンゴラ村長(現・にゃんこスター)とコンビ『暇アフタヌーン』を組み[4]、ワタナベエンターテインメントに所属した[5]
  • ゲーム実況者のなな湖は大学時代の先輩で、なな湖、とーる、よこちゃんの4人で「初台力組」というユニットを組んで活動している。

芸風

編集

おもにコントを扱い、まぐろが女装して、登場人物は男性1人女性2人となる設定のネタが多い。

賞レース成績

編集

出演

編集

テレビ

編集

ラジオ

編集

舞台

編集
  • 放課後戦記2020 ※あきちゃんのみ[12]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ バーニーズのネタ作り担当は当時の相方であった細田。ハイテンションでズレた感覚のまぐろに細田が毒舌を斬る漫才や、まぐろの疑問を細田が別のものに例えてツッコむネタを多く演じていた。

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q モシモシ|太田プロダクション”. www.ohtapro.co.jp. 2021年1月25日閲覧。
  2. ^ TBS RADIO 954 kHz│マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2018年5月”. www.tbsradio.jp. 2021年1月25日閲覧。
  3. ^ ご報告です。ブレイブストーリーですが、解散することになりました。てんじが芸人を辞めるということで、短い間でしたが本当にありがとうございました😇🙇‍♀️🙇‍♂️ 池田さんと私は2人でやっていくので応援よろしくおねがいします!そして2月22日のグブウ、最後のライブなので絶対来てください😢✨”. 2021年1月25日閲覧。
  4. ^ 『早稲田祭2015 vol.4 レポ②』”. お笑い工房LUDOの毎日. 2021年9月22日閲覧。
  5. ^ 暇アフタヌーン | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月25日閲覧。
  6. ^ ぐるナイ「おもしろ荘」2020!出演芸人一覧 | 【スタスケ】 芸能人・タレントスケジュール | 4ページ”. ザテレビジョン スタスケ. 2021年1月25日閲覧。
  7. ^ モシモシ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年12月5日閲覧。
  8. ^ Corporation株式会社テレビ東京-TV TOKYO『東京03・飯塚、かが屋が”次に来るコント師”として注目。アンガ・田中も絶賛す...|テレ東プラスhttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/022929.html2021年1月25日閲覧 
  9. ^ カカロニ、フタリシズカ、テレビ初登場のモシモシら、「チャップリン」2週連続ショートネタSP(写真17枚)”. お笑いナタリー. 2021年1月26日閲覧。
  10. ^ TBS RADIO 954 kHz │ マイナビ Laughter Night(マイナビ ラフターナイト) - 2021年11月”. warai954.www.tbsradio.jp. 2021年12月11日閲覧。
  11. ^ 2021年11月の月間チャンピオン”. TBSラジオ. 2021年12月11日閲覧。
  12. ^ TUFF WEB -(株)TUFF STUFF公式サイト- 公演情報  舞台「RANPO chronicle 彼岸商店」無観客ライブストリーミング”. tuffweb.net. 2021年1月26日閲覧。

外部リンク

編集