ムラット・ディレッキー
ムラット・ディレッキー(Murat Direkci、本名: ムラト・ディレクチ Murat Direkçi、男性、1979年7月17日 - )は、ベルギーのキックボクサー。トルコとベルギーの2つの国籍を持つ。アントウェルペン州アントウェルペン出身。ユニバーサルジム所属。元IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界王者。初代 ムラッド・デレスキーとも
![]() | |
基本情報 | |
---|---|
本名 | ムラット・ディレッキー |
通称 | トルコの怪物 |
階級 | ミドル級(K-1) |
身長 | 175cm |
体重 | 70kg |
国籍 |
![]() ![]() |
誕生日 | 1979年7月17日(45歳) |
出身地 |
フランデレン地域 アントウェルペン州アントウェルペン |
スタイル |
キックボクシング ムエタイ |
来歴
編集2007年2月5日、K-1 WORLD MAX 2007でアルバート・クラウスと対戦し、1R右フックでKO勝ち。屈指のボクシングテクニックを誇る元K-1 MAX世界王者クラウスにパンチで1RKO勝ちという衝撃的な日本デビューとなった。
2008年4月9日、K-1 WORLD MAX 2008 FINAL16のトーナメント1回戦で佐藤嘉洋と対戦し、判定負け。
2009年2月8日、IT'S SHOWTIME 70kg MAX初代世界王者決定戦でドラゴと対戦し、TKO勝ちで王座を獲得した。
2010年5月29日、IT'S SHOWTIMEでアルトゥール・キシェンコと72.5kg契約ノンタイトル戦で対戦し、判定負け[1]。
戦績
編集キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
83 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
68 勝 | 56 | 11 | 0 | 2 | 0 | |
13 敗 | 2 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会名 | 開催年月日 |
× | クリス・ナギンビ | 5R終了 判定0-5 | IT'S SHOWTIME 【IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界タイトルマッチ】 |
2010年12月11日 |
○ | エンリコ・ケイヒル | 1R 2:37 KO(左フック) | Mix Fight Gala 10 | 2010年10月10日 |
× | アルトゥール・キシェンコ | 3R終了 判定1-4 | IT'S SHOWTIME | 2010年5月29日 |
○ | ウィリアム・ディンダー | 3R終了 判定 | IT'S SHOWTIME | 2009年11月21日 |
- | シャヒッド・オラド・アラフ | ノーコンテスト | IT'S SHOWTIME 【IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界タイトルマッチ】 |
2009年10月24日 |
○ | ブライアン・ローアンユー | 2R TKO | IT'S SHOWTIME | 2009年5月16日 |
○ | ドラゴ | 1R 2:20 TKO(3ノックダウン:右フック) | It's Showtime presents: Fights at the Border 【IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界王座決定戦】 |
2009年2月8日 |
○ | ペリー・ウベダ | 3R終了 判定 | It's Showtime | 2008年11月29日 |
× | タリク・エル・イドリシ | 2R TKO(ドクターストップ:左頭部負傷) | Tough is not enough | 2008年10月5日 |
× | シャヒッド・オラド・アラフ | 3R TKO | Gentleman Fight Night V | 2008年5月24日 |
× | 佐藤嘉洋 | 3R終了 判定0-3 | K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament FINAL16 【1回戦】 |
2008年4月9日 |
△ | ファディル・シャバリ | 3R終了 判定ドロー | IT'S SHOWTIME Finale Trophy Max 75 【スーパーファイト】 |
2008年3月15日 |
○ | サトルヴァシコバ | 2R 0:29 KO(左膝蹴り) | K-1 WORLD MAX 2007 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜 【オープニングファイト】 |
2007年10月3日 |
○ | ユーリ・メス | 1R TKO(カット) | It's Showtime(K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAM) | 2007年6月23日 |
△ | サラディン・アイナシュール | 3R終了 判定ドロー | Fights at the Border V | 2007年3月24日 |
○ | アルバート・クラウス | 1R 1:27 KO(右フック) | K-1 WORLD MAX 2007 〜日本代表決定トーナメント〜 【スーパーファイト】 |
2007年2月5日 |
○ | レイ・スターリン | TKO(ドクターストップ) | 2H2H | 2006年11月12日 |
○ | フィクリ・ティアルティ | 3R TKO | It's Showtime(K-1 WORLD GP 2006 in AMSTERDAM) | 2006年5月13日 |
× | ファディル・シャバリ | 3R終了 判定 | WFCA Thai-Kickbox Gala in Nijmegen | 2005年11月13日 |
× | ドラゴ | 5R終了 判定 | It's Showtime | 2005年6月12日 |
この節の加筆が望まれています。 |
獲得タイトル
編集- WFCAタイボクシング世界ジュニアミドル級王座
- 初代IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界王座
脚注
編集関連項目
編集外部リンク
編集前王者 王座新設 |
初代IT'S SHOWTIME 70kg MAX世界王者 2009年2月8日 - 2010年12月11日 |
次王者 クリス・ナギンビ |