ミニボックスシリーズは、ハセガワが1970年代から製造・販売している、1/72スケール戦車などの陸上兵器や軍用車両を中心としたプラモデルのシリーズである。

概要

編集

ミニボックスシリーズの発売された1970年代初めには、ミニスケールAFVHOゲージ鉄道模型向けの1/87や、イギリスのOOゲージ鉄道模型向けの1/76が主流であった。ハセガワは同社の柱とも言える飛行機模型と並べても違和感のないように、ミニボックスシリーズに1/72スケールを採用した。このコンセプトに沿って、日本軍の燃料補給車やエンジン起動車のようにその後長らく唯一のモデルとなる車両が作られたほか、当時としては第二次世界大戦中のアメリカ軍のソフトスキンも充実していた。また、1970年代後半にはハセガワが輸入代理店であったエッシーの同スケールのミリタリーモデルを、ミニボックスEシリーズとしてラインナップに加えていた。

2010年現在の市場においては、自社の1/35キットを縮小した品質とラインナップを持つドイツレベルドラゴン、人件費の安さと国内の博物館に実物がある事による資料の充実を武器にするロシアや東欧、中国の模型メーカーの1/72キットに対し、旧キットのバージョン替えや完全新金型キットの投入により対抗しているものの、30年以上前に開発された製品が多数を占めるため苦戦を強いられている。また2000年代半ば以降、ミニボックスシリーズのコンセプトと同じく、同一メーカの航空機模型と並べる事が可能なストラクチャーとして、タミヤ1/48ミリタリーミニチュアシリーズを展開している。

製品一覧

編集

2010年8月時点で発売済みの製品を下記に示す。「新No.」は1992年以降使用されている、新しい製品番号である。1992年当時生産休止品であった3点は新番号 (MT) が与えられず、生産再開後も旧番号 (MB) が使用されている。

旧No. 新No. 名称 発売
MB1 MT1 ウィリス M.B. ジープ 1973
MB2 MT2 155mm カノン砲 ロングトム 1973
MB3 MT3 M3 スチュアート Mk.I 軽戦車 1973
MB4 MT4 M3 リー Mk.I 中戦車 1973
MB5 MT5 M3 グラント Mk.I 中戦車 1973
MB6 MT6 M3A1 ハーフトラック 1973
MB7 MT7 M4A1 ハーフトラック 1973
MB8 MT8 VI号戦車 タイガーI型 1973
MB9 MT9 V号戦車 パンサーG型 1973
MB10 MT10 88mm 対空砲 Flak 18 1973
MB11 MT11 Sd.Kfz.7 8トンハーフトラック 1973
MB12 MT12 キューベルワーゲン & B.M.W.サイドカー 1973
MB13 MT13 シュビムワーゲン & ケッテンクラート 1973
MB14 MT14 Sd.Kfz.7/1 8トンハーフトラック 20mm 4連装砲 1973
MB15 MT15 M4A3E8 シャーマン 1974
MB16 MT16 いすゞ TX-40 燃料補給車 1974
MB17 MT17 トヨタ GB エンジン起動車 1974
MB18 MT18 Sd.Kfz.7/2 8トンハーフ トラック 37mm 対空砲 1974
MB19 MT19 M-24 チャーフィー 1974
MB20 MT20 GMC CCKW-353 兵員輸送車 1974
MB21 MT21 GMC CCKW-353 タンクローリー 1974
MB22 MT22 GMC CCKW-353 ダンプカー 1974
MB23 MT23 M5 ハイスピード トラクター 1975
MB24 MT24 ダイムラー Mk.II 装甲車 1975
MB25 MT25 ハンバー Mk.II 装甲車 1975
MB26 MT26 クルセーダー Mk.III 1975
MB27 MT27 チャーチル Mk.I 1975
MB28 ドイツ列車砲 K5 (E) レオポルド 1975
MB29 MT28 メルセデス ベンツ G4型 1976
MB30 MT31 検問所セット 1977
MB31 MT32 野営セット 1977
MB32 600㎜自走臼砲 カール & 運搬貨車 1977
MB33 600㎜自走臼砲 カール & 4号特殊弾薬運搬車 1977
MB34 MT29 アメリカ歩兵 コンバットチーム 1980
MB35 MT30 ドイツ歩兵 アタックグループ 1980
MA1 MT33 M-1 エイブラムス 1986
MA2 MT34 レオパルト 2 1986
MA3 MT35 M-1E1 エイブラムス 1986
MT36 VI号戦車 タイガー I型 "後期タイプ" 1997
MT37 V号戦車 パンサー G型 "スチール ホイール" 1997
MT38 88mm 対空砲 Flak36 1997
MT39 VI号戦車 タイガー I型 "最後期型" 1997
MT40 V号戦車 パンサー F型 1997
MT41 IV号戦車 F1型 1999
MT42 IV号戦車 F2型 1999
MT43 IV号戦車 G型 1999
MT44 Sd.Kfz 251/1 D型 装甲兵員輸送車 2000
MT45 Sd.Kfz 251/22 D型 "パックワーゲン" 2000
MT46 Sd.Kfz 251/9 D型 "シュツンメル" 2001
MT47 37mm IV号対空戦車 "オストヴィント" 2001
MT48 20mm 4連装 IV号対空戦車 "ヴィルベルヴィント" 2001
MT49 Sd.Kfz.162 IV号駆逐戦車 L/48 "初期型" 2002
MT50 Sd.Kfz.162/1 IV号戦車/70 (V) ラング 2002
MT51 Sd.Kfz.162 IV号 駆逐戦車 L/48 "後期型" 2003
MT52 Sd.Kfz.234/2 8輪重装甲偵察車 "プーマ" 2005
MT53 Sd.Kfz.234/1 8輪重装甲偵察車 2005
MT54 Sd.Kfz.234/3 8輪重装甲偵察車 "シュツンメル" 2006
MT55 VI号戦車 タイガーI "ハイブリッド" 2006
MT56 54cm 自走臼砲 カール w/IV号特殊弾薬運搬車 2006
MT57 60cm 自走臼砲 カール 量産型 w/運搬貨車 2007

日本以外での展開・その他

編集

ミニボックスシリーズは1970年代前半から1980年代半ばにかけて、アメリカのミニクラフトと、イギリスのHALESから、それぞれ日本版のパッケージと多少異なる独自の英語版パッケージで発売されている。ミニボックスEシリーズの逆にエッシーからハセガワのミニボックスシリーズが販売された形跡は無いが、1970年代初めにエッシーの1/72AFVキットや緑商会の1/76ミニAFVをアメリカで販売していたAHMから、ミニボックスシリーズをコピーしたキットが3点発売されている。これと同一のキットは後にアメリカのリンドバーグからも発売され、リンドバーグ版の製品は2010年現在でも流通している。これらのキットは、部品自体はほとんどハセガワ製と区別が付かないが、ランナー内の部品配置がやや異なり、ランナーに刻印された部品番号の位置と書体も異なっている。コピーが作られた経緯は不明であるが、AHM版のパッケージには香港製と書かれている。また、ミニボックスシリーズの製品をコピーしたキットは、中国のサイエンス・トレジャリー(美豊プラスチック玩具)および韓国のポパイ科学からも15点程発売されているほか、中国のFADA(発達玩具)からも発売されている。

参考文献

編集

外部リンク

編集