マルコス・ベキオナチ
マルコス・M・ベキオナチ(Marcos M. Vechionacci, 1986年8月7日 - )は、ベネズエラ出身のプロ野球選手(内野手)。現在は、フリーエージェント(FA)。右投両打。NPBでは育成選手であった。
![]() 阪神タイガース時代(2011年3月18日) | |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | カラボボ州バレンシア |
生年月日 | 1986年8月7日(38歳) |
身長 体重 |
188 cm 80 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投両打 |
ポジション | 内野手 |
プロ入り | 2003年 アマチュアFA |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴
編集16歳の時にMLBのニューヨーク・ヤンキースと契約。「アレックス・ロドリゲスの後継者」と評価されていた[1]。2003年から2010年までヤンキース傘下でプレー。AA級に昇格したのが最高で、AAA級及びメジャーでの出場はなかった。
2010年12月28日、阪神タイガースが育成選手としての獲得を発表した[2][3]。契約金600万円で年俸は400万円。
2011年シーズンはウエスタン・リーグで52試合に出場したが、アメリカ時代に経験したことがないほどのサインの多さに戸惑うなど日本の野球に慣れず[4]、打率.255, 4本塁打、15打点と期待されたほどの成績を残せなかった[5]。9月21日、翌年の契約を結ばないことが球団から発表され[6]、翌9月22日に自由契約公示された[7]。
2012年3月、信濃グランセローズへの入団が発表された[8]。同年9月15日に母国ベネズエラで行われるウインターリーグに参加希望をしたため、21日付での退団が発表され、21日の出場を最後に退団した。最終的には67試合に出場し、6本塁打を放った。
信濃退団後は、マイナー時代から参加していたベネズエラのウィンターリーグ(LVBP)で2013年までプレー[9]。その後はメキシコのマイナーリーグであるメキシコ北部リーグに所属した[10]。2019年よりLVBPでのプレーを再開した[9]。
2021年7月24日にメキシカンリーグのキンタナロー・タイガースと契約した[11][12]。11試合に出場し、打率.273、0本塁打、4打点の成績に終わり[9]、10月20日に自由契約となった[11]。
プレースタイル
編集詳細情報
編集年度別打撃成績
編集- 一軍公式戦出場なし
独立リーグでの打撃成績
編集年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | 信濃 | 68 | 242 | 32 | 62 | 8 | 3 | 6 | 94 | 45 | 2 | 2 | 2 | 23 | 7 | 43 | 10 | .256 | .335 | .388 | .723 |
通算:1年 | 68 | 242 | 32 | 62 | 8 | 3 | 6 | 94 | 45 | 2 | 2 | 2 | 23 | 7 | 43 | 10 | .256 | .335 | .388 | .723 |
背番号
編集- 128 (2011年)
- 14 (2012年)
登場曲
編集- 「Mi Bajo y Yo」Oscar D'León(2011年)
脚注
編集- ^ a b 虎新外国人はナッチでーす 日刊スポーツ、2011年1月28日。
- ^ “外国人選手との育成選手契約完了について”. 阪神タイガース (2010年12月28日). 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月28日閲覧。
- ^ “【阪神】ベキオナチと育成契約発表”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2010年12月28日) 2010年12月28日閲覧。
- ^ 元阪神ベキオナチ「日本でプレーしたい」 日刊スポーツ、2011年12月31日。
- ^ “育成ベキオナチ戦力外に”. デイリースポーツ. (2011年9月22日). オリジナルの2011年9月23日時点におけるアーカイブ。 2011年9月24日閲覧。
- ^ “マルコス・ベキオナチ選手との来季の契約について”. 阪神タイガース. (2011年9月21日) 2011年9月21日閲覧。
- ^ “2011年度 自由契約選手(育成選手)”. NPB. (2011年9月22日) 2011年9月22日閲覧。
- ^ “新入団選手のお知らせ”. 信濃グランセローズ. (2012年3月15日) 2012年3月26日閲覧。
- ^ a b c “All Professional Baseball Statistics for Marcos Vechionacci”. Baseball-Reference.com. 2021年11月6日閲覧。
- ^ “MARCOS VECHIONACCI, EL VENEZOLANO QUE ENAMORÓ A ENSENADA”. HiperBéisbol (2016年10月22日). 2022年4月1日閲覧。
- ^ a b MLB公式プロフィール参照。2021年11月6日閲覧。
- ^ “Mexican League Transactions”. MiLB.com. 2021年9月11日閲覧。
- ^ 阪神が育成助っ人獲得 24歳ベキオナチ デイリースポーツ、2010年12月28日。 Archived 2011年1月1日, at the Wayback Machine.
関連項目
編集外部リンク
編集- 選手の通算成績と情報 MLB、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- 個人年度別成績 マルコス・ベキオナチ - NPB.jp 日本野球機構