マルケス・デ・ポンバル広場
ポルトガルの首都リスボンにあるラウンドアバウト、広場
マルケス・デ・ポンバル広場(ポルトガル語: Praça do Marquês de Pombal, 英語: Marquis of Pombal Square)は、ポルトガルの首都リスボンにあるラウンドアバウト、広場。1755年から1777年に宰相を務めた、ポルトガルを代表する政治家のポンバル侯爵セバスティアン・デ・カルヴァーリョにちなんで名付けられた広場。広場の中心には1917年から1934年にかけて建てられた、ポンバル侯爵と権力の象徴であるライオン像を頂いた円柱がある。日本語でポンバル侯爵広場と表記されることもある。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Marquis_of_Pombal_Square_%28Pra%C3%A7a_Marqu%C3%AAs_de_Pombal%29.jpg/220px-Marquis_of_Pombal_Square_%28Pra%C3%A7a_Marqu%C3%AAs_de_Pombal%29.jpg)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/20/Pra%C3%A7a_Marques_de_Pombal%2C_Lisboa.jpg/150px-Pra%C3%A7a_Marques_de_Pombal%2C_Lisboa.jpg)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/Marqu%C3%AAs_de_Pombal.png/150px-Marqu%C3%AAs_de_Pombal.png)
リスボン中心部のリベルダーデ大通り(Avenida da Liberdade)の北端およびエドゥアルド7世公園(Parque Eduardo VII)の南端に接している。
交通機関
編集- リスボン地下鉄 マルケス・デ・ポンバル駅(青線と黄色線の乗換駅)