マラウイ国防軍(マラウイこくぼうぐん、Malawian Defence Force)は、マラウイの国防を司る軍隊である。

マラウイ国防軍
マラウイの旗
派生組織 マラウイ陸軍マラウイ海軍マラウイ空軍
警察(準軍事組織を含む)
総人員
兵役適齢 18歳以上(志願制)
-適齢総数
(2002年概算)
253万5207人、年齢 15-49
現総人員 5300人(140位
財政
予算 950万ドル (FY00/01)
軍費/GDP 0.76% (FY00/01)
テンプレートを表示

この軍は、イギリス植民地時代に置かれていた王立アフリカ小銃隊en:King's African Rifles)の流れを汲み、1964年のマラウイ独立とともに設立された。

女性の入隊を容認するようになったのは1996年のことである。

陸軍

編集

マラウイ陸軍の部隊であるマラウイ小銃隊(Malawi Rifles)は、1964年にイギリスから独立を得た時に編成された。その最初の大隊は、王立アフリカ小銃隊の第一大隊より構成されたものであった。軍の本拠地はゾンバの"コッベ・バラック"であるが、この名はアレクサンダー・コッベen:Alexander Cobbe)に由来する。

1966年7月6日、マラウイは共和国を導入し、ヘイスティングズ・カムズ・バンダが初代大統領となった。大統領就任セレモニー後のバンダの一番初めの義務は、国軍の大隊に新たな連隊旗とバンダの大統領旗を与えることであった[1]

現在のマラウイ陸軍は、2つの小銃連隊と1つの落下傘部隊から構成されており、マラウイ国防省の権限下におかれている。2003年度のアメリカ合衆国国務省による国際軍事教育プログラム(IMET)参加訓練の文書から、アメリカはマラウイ小銃隊第2大隊、マラウイ小銃隊第3大隊(モヤレ・バラックに駐留)、パラシュート部隊、戦闘支援大隊(ムベラに駐留)に訓練を施したことが示唆されている[2]

空軍

編集

1976年、マラウイ空軍はドイツの協力により設立され、1976年から1980年にかけて単発のドルニエ Do 27を6機と、軽双発のドルニエ Do 288機を引き渡された。また、同時期にフランスからSA 316AS350 エキュレイユAS355 エキュレイユ 2を1機ずつと、3機のSA 330の引渡しを受けた。1986年にはBAE 125-8001機が配備された。1986年から1989年にかけて、旧型のドルニエが退役する分を補うため、4機のドルニエ Do 228を導入した。1990年には、2機のC-47と、ターボプロップ機のPT6Aをアメリカから引き渡された。

なお、マラウイ空軍は以下の機体を保有している[3]

保有機体

編集
製造企業 モデル 生産国 タイプ 配備期間 台数 別記事項
ドルニエ ドルニエ 228   ドイツ 戦術輸送機 ? 2? 2006年に2機の運用が確認されたが、さらに保持している可能性がある[3]
ホーカー・シドレー ホーカー・シドレー HS.125   イギリス 要人輸送機 ? 1 2009年にホーカー 900シリーズが導入された。
ユーロコプター SA 330 (航空機)   フランス 多目的ヘリコプター 1976 - 1980 2
ユーロコプター AS 365 (航空機)   フランス 多目的ヘリコプター 1976 - 1980 1
ブリティッシュ・エアロスペース ホーカー・シドレー HS.125   イギリス ビジネスジェット 1986 1
バスラー バスラー BT.67   アメリカ合衆国 貨物航空機 1990 2 DC-3の近代化改修機。
ドルニエ ドルニエ Do 228   ドイツ 軽輸送機 1986 - 1989 4
ユーロコプター AS350 エキュレイユ   フランス 軽多用途ヘリコプター ? 1

海軍

編集
 
ナマキュラ型内海哨戒艇。写真は南アフリカ海軍の同型艇。

国境線が存在するマラウイ湖において活動している。

基地はマラウイ湖畔のモンキー・ベイ

海軍は陸軍の指揮下に存在している。

2008年時点の兵員は225人である。

文献によっては「海兵隊」と訳されている。

脚注

編集

出典

編集
  • World Aircraft Information Files. Brightstar Publishing, London. File 337 Sheet 02
  • World Aircraft Information Files. Brightstar Publishing, London. File 340 Sheet 05

外部リンク

編集