ママドゥ・ンジャイMamadou N'Diaye1975年6月16日 - )は、セネガルの元プロバスケットボール選手、指導者。ダカール州ダカール県ダカール出身。ポジションはセンター。身長213cm、体重116kg[1]

ママドゥ・ンジャイ
Mamadou N'Diaye
UCFナイツ AC
役職 アシスタントコーチ
基本情報
フランス語 Mamadou N'Diaye
国籍 セネガルの旗 セネガル
生年月日 (1975-06-16) 1975年6月16日(49歳)
出身地 ダカール州ダカール県ダカール
身長(現役時) 213cm (7 ft 0 in)
体重(現役時) 116kg (256 lb)
キャリア情報
大学 オーバーン大学
NBAドラフト 2000年 / 1巡目 / 全体26位[1]
プロ選手期間 2000年–2010年
ポジション C
背番号歴 32, 34
指導者期間 2011年–現在
経歴
選手時代:
20012003トロント・ラプターズ
2003–2004アシュビル・アルティチュード
2004ダラス・マーベリックス
2004アトランタ・ホークス
2004–2005ロサンゼルス・クリッパーズ
2005–2006ギリシャの旗 PAOK BC英語版
2006–2008ギリシャの旗 パネリニオスGS英語版
2008–2009リトアニアの旗 BCジャルギリス
2009香港の旗 香港広東リバティ
2010イスラエルの旗 マッカビ・ハイファBC英語版
コーチ時代:
2011–2013コースタルカロライナ・チャンティクリアーズ英語版 (AC)
2014–2016ジョージアテック・イエロージャケッツ (AC)
2019–2021サンフランシスコ・ドンズ (AC)
2021–UCFナイツ (AC)
NBA通算成績
得点 262 (3.8 ppg)
リバウンド 225 (3.3 rpg)
ブロック 64 (0.9 apg)
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

経歴

編集

カレッジ

編集

オーバーン大学に進学し、大学3年時にはチャールズ・バークレーが保持していた通算ブロック数の大学記録を更新するなど、特にディフェンス面でチームに貢献した。

トロント・ラプターズ

編集

2000年のNBAドラフトにて1巡目全体26位でデンバー・ナゲッツから指名された。なお、ドラフト時にンジャイは25歳であり、史上最年長でドラフト指名された選手となった。その後、2001年1月にケビン・ウィリスアレクサンダル・ラドヤヴィッチガース・ジョセフ英語版、将来のドラフト2巡目指名権とのトレードで、キーオン・クラーク英語版トレイシー・マレーと共にトロント・ラプターズへ放出された。

2004年1月にダラス・マーベリックスとの契約に合意したが、3試合に出場した後に解雇された。その後、2月にアトランタ・ホークスとの契約に合意したが、NBDLアシュビル・アルティチュードへアサインされた。3月にホークスから解雇され、再びアルティチュードへ加入した。

8月にロサンゼルス・クリッパーズとの契約に合意したが、2005年6月に解雇された。クリッパーズでは11試合に出場し、平均6.5分で1.8得点、1.6リバウンドを記録した。

10月にゴールデンステート・ウォリアーズとの契約に合意したが、直後に解雇され、その後は海外でプレーすることとなった。

NBAでは通算69試合に出場し、キャリア平均3.8得点、3.3リバウンド、0.9ブロックを記録した。

コーチキャリア

編集

2011年にコースタルカロライナ大学のアシスタントコーチに就任した。2014年4月18日にジョージア工科大学のアシスタントコーチに就任し[2]、2019年にはサンフランシスコ大学のアシスタントコーチに就任した。

2021年6月にセントラルフロリダ大学のアシスタントコーチに就任した。

個人成績

編集
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

レギュラーシーズン

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2000–01 TOR 3 0 3.3 .250 --- 1.000 .7 .0 .0 .0 1.3
2001–02 5 0 9.2 .600 --- .800 2.2 .0 .0 .4 4.0
2002–03 22 8 16.5 .448 --- .723 3.7 .3 .4 1.5 5.5
2003–04 DAL 3 0 2.3 --- --- --- .3 .0 .0 .3 .0
ATL 25 1 14.4 .397 --- .746 4.4 .0 .3 1.0 3.9
2004–05 LAC 11 0 6.5 .400 .000 .571 1.6 .1 .1 .5 1.8
通算 69 9 12.4 .427 .000 .736 3.3 .1 .2 .9 3.8

ユーロリーグ

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2007–08 BCジャルギリス 6 0 25.5 .487 .000 .565 7.0 .7 1.2 1.0 8.5

カレッジ

編集
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1996–97 オーバーン 31 11 11.3 .488 .000 .526 2.5 .2 .4 .8 3.0
1997–98 30 30 24.9 .503 --- .616 6.9 .7 .5 2.4 8.0
1998-99 33 33 23.8 .489 .000 .649 7.5 .9 1.0 2.3 7.2
1999-00 34 33 26.6 .535 --- .665 7.9 .5 .8 1.9 8.9
通算 128 107 21.8 .506 .000 .641 6.2 .6 .7 1.9 6.8

脚注

編集
  1. ^ Mamadou N'diaye | Center | Toronto Raptors” (英語). NBA.com. 2025年2月25日閲覧。
  2. ^ Mamadou N'Diaye Joins Tech Basketball Staff”. ramblinwreck.com (2014年4月18日). 2016年10月23日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集