ボクサーカマキリは、カマキリ目ハナカマキリ科に属する小型カマキリのうち、前肢がボクサーのグローブ状に変化したカマキリの呼び方である。

基本的な特徴

編集

前肢の鎌はボクシングのグローブをはめたように円盤状になっている。この鎌を使い、以下に示す威嚇の行動をとる。体長は大きくても30㎜程度と、小型種が多い。

分布域

編集

マレーシアインドネシア等、東南アジアに見られる。

威嚇の行動

編集

ボクサーカマキリの仲間は、威嚇する際に体を起こすのだが、これがファイティングポーズを採ったボクサーのように見える。また、ボクサーがグローブを動かすように、先程の円盤状になった鎌を出したり引っ込めたりして動かす。また、鎌を左右交互に繰り出す事もある。

近縁種

編集

一般にボクサーカマキリというとEphestiasula pictipesを指す[1]が、いくつかの近縁種がいる。また、日本にいるヒメカマキリは、ハナカマキリよりこちらに近い種類で、体色も似ている。

参考文献

編集

[2]

[1]

脚注

編集
  1. ^ a b 小学館の図鑑NEO 昆虫2地球編. 株式会社小学館. (2019年6月24日) 
  2. ^ 講談社の動く図鑑MOVE 昆虫[新訂版]. 株式会社講談社. (2018年6月25日)