ホルヘ・フィス・カストロ
ホルヘ・フィス・カストロ(Jorge Fiz Castro、 1963年8月22日- )はキューバの柔道選手。階級は95kg超級[1]。
獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() | ||
柔道 | ||
世界柔道選手権 | ||
銅 | 1987 エッセン | 無差別 |
パンアメリカン競技大会 | ||
金 | 1987 インディアナポリス | 無差別 |
金 | 1991 ハバナ | 無差別 |
銅 | 1983 カラカス | 95kg級 |
人物
編集1983年のパンアメリカン競技大会95kg超級で3位になった。1984年のロサンゼルスオリンピックはキューバがボイコットしたために出場できなかったが、その実質的な対抗大会として開催されたフレンドシップ・ゲームズの無差別に出場して5位になった[2]。1987年のパンアメリカン競技大会無差別では優勝を飾った。世界選手権の無差別では銅メダルを獲得した[1][3]。1988年のソウルオリンピックはキューバが再びボイコットしたため出場できずに終わった[2]。1991年の世界選手権無差別では7位だったが、パンアメリカン競技大会の無差別では2連覇を果たした[1]。1992年のバルセロナオリンピックには国内に世界選手権2位のフランク・モレノがいたために出場できなかった。1996年のパンナム選手権では優勝を飾った[1]。
主な戦績
編集脚注
編集- ^ a b c d listes des judokas
- ^ a b The Cold War and the Olympic Movement | History Today
- ^ 「大会記録 国際大会」『柔道大事典』 アテネ書房、ISBN 978-4871522052
外部リンク
編集- ホルヘ・フィス・カストロ - JudoInside.com のプロフィール