ペロンヌ (ソンム県)
フランスの町
ペロンヌ (Péronne)は、フランス、オー=ド=フランス地域圏、ソンム県のコミューン。
ペロンヌ Péronne | |
---|---|
| |
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | オー=ド=フランス地域圏 |
県 (département) | ソンム県 |
郡 (arrondissement) | ペロンヌ郡 |
小郡 (canton) | 小郡庁所在地 |
INSEEコード | 80620 |
郵便番号 | 80200 |
市長(任期) |
ヴァレリ・キュム (2008年-2014年) |
自治体間連合 (fr) | fr:Communauté de communes de la Haute Somme |
人口動態 | |
人口 |
8 218人 (2006年) |
人口密度 | 580人/km2 |
住民の呼称 | Péronnais |
地理 | |
座標 | 北緯49度55分59秒 東経2度56分14秒 / 北緯49.933056度 東経2.937222度座標: 北緯49度55分59秒 東経2度56分14秒 / 北緯49.933056度 東経2.937222度 |
標高 |
平均:m 最低:47 m 最高:117 m |
面積 | 14.16km2 (1 416ha) |
公式サイト | Site de la mairie |
地理
編集ヴェルマンドワ地方に属する。ソンム川がコミューン内を流れる。
交通
編集- 道路 - A1、A29
歴史
編集ソンム川とその潟を見下ろす丘の上にあるペロンヌは、メロヴィング朝時代から軍事上の本拠地で、9世紀には城壁が築かれた。現在も残るブルターニュ門は、古い要塞の名残である。
929年、シャルル3世は捕われの身のままペロンヌのダンジョン内で死んだ。1151年までのペロンヌはコミューンとして機能したが、12世紀のフィリップ2世時代に塔を備えた城が築かれた。それは堀で囲まれ、落し格子門で入り口が守られていた。
1468年10月10日から14日まで、シャルル突進公は城に閉じ込めていたルイ11世にペロンヌ条約への署名を強要した。
1536年、神聖ローマ皇帝カール5世はペロンヌを包囲したが占領に失敗した。マリー・フレことカトリーヌ・ド・ポワ(fr)は、城壁の最上部にいたスペイン兵士を投げ落とし、都市を守った。
フランスの歴史と関わる都市は数少なく、しばしば荒廃した都市も数少ない。ペロンヌはノルマン人の侵入で焼かれ、略奪され、スペインによる攻城戦でひどい被害を受けた。普仏戦争中の1870年にはドイツによって荒らされ、第一次世界大戦中の1917年に都市全体が破壊された。1940年5月のドイツ空軍による空襲と爆撃で、ペロンヌはクロワ・ド・ゲール勲章とレジオン・ドヌール勲章を授けられた。
史跡
編集- サン=ジャン=バティスト聖堂 - 1914年から1918年の間にほとんどが破壊され、1944年にはフランボワイヤン・ゴシック様式のファサードが一部残るのみであった。フランス革命前のペロンヌには教区が7つあった。1980年代に復元工事が行われ、現在はアミアン司教座に属する。
- マリー・フレ像
- ブルターニュ門
-
サン=ジャン=バティスト聖堂
経済と観光
編集2つの世界大戦において戦闘が起きた地であるため、ヘリテージツーリズムが行われている。特にアングロサクソン系の観光客が多い。ソンム川谷の中心にあるペロンヌは、池や野原に挟まれた釣り人や狩猟者の楽園として知られている。
人口統計
編集1962年 | 1968年 | 1975年 | 1982年 | 1990年 | 1999年 | 2006年 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 081 | 7 146 | 8 568 | 9 129 | 8 497 | 8 380 | 8 218 |
出身者
編集- ピエール・マク・オルラン(1882-1970) - 作家
- ファヒド・ベン・ハルファラー(1982-) - プロサッカー選手