ベッカ・スティーヴンス
ベッカ・スティーヴンス(Becca Stevens)は、 アメリカ合衆国のジャズ 、ポップ 、フォーク音楽のシンガーソングライターであり、ギタリストである[1] 。
ベッカ・スティーヴンス | |
---|---|
2016年 メールス・フェスティバル | |
基本情報 | |
生誕 |
1984年6月14日(40歳) アメリカ合衆国ノースカロライナ州ウィンストン・セーラム |
ジャンル | ジャズ、フォーク |
職業 | 音楽家、作曲家 |
担当楽器 | ボーカル、ギター、ウクレレ、チャランゴ |
レーベル | Sunnyside, CORE PORT, GroundUp, Universal |
共同作業者 | Becca Stevens Band, Tillery, Jacob Collier |
公式サイト |
www |
これまで彼女はピアニストのブラッド・メルドーやテイラー・エイグスティと共演してきたほか、グラミー賞を受賞したことがあるスナーキー・パピーとも共演してきた。スティーヴンスは、アコーディオンとキーボードのリアム・ロビンソン、ベースのクリス・トルディーニ、ドラムとパーカッションのジョーダン・パールソンを擁する、ベッカ・スティーヴンス・バンドを率いる。スティーヴンスは、グレッチェン・パーラトおよびレベッカ・マーティンと共に、3人組のグループ「ティレリー」のひとりでもある[2] 。
来歴
編集スティーヴンスは、故郷ノースカロライナ州の芸術大学(University of North Carolina School of the Arts)でクラシック・ギターを専攻したのち、ニューヨークにあるニュースクール大学のジャズ・コンテンポラリー音楽専攻に入学した。そこで彼女は、ボーカル・ジャズと作曲で芸術学士の学位を取得した。現在スティーヴンスは、ニューヨークに在住している。
批評
編集ジャズ歌手のカート・エリングは、好きなジャズ歌手5人のうちのひとりとして彼女を挙げている[3]。また、音楽評論家のテッド・ジョイアは、彼女のアルバム『無重力(Weightless)』(2011年)を、2011年の最高のアルバム100枚のうちのひとつとしている [4]。さらにジャズ評論家の柳樂光隆も、『Weightless』について「僕は『Black Radio』級の重要盤だと断言する」[5]としている。
ディスコグラフィ
編集リーダー作品
編集- ベッカ・スティーヴンス・バンド, ティー・バイ・シー - Tea Bye Sea (自主製作) 2008年 のち日本版(CORE PORT) 2015年再発(ボーナストラック3曲)
- ベッカ・スティーヴンス・バンド, 無重力 - Weightless (Sunnyside) 2011年
- ベッカ・スティーヴンス・バンド, パーフェクト・アニマル - Perfect Animal (CORE PORT/Universal) 2014年(日本版先行発売)
- レジーナ - Regina (GroundUP) 2017年
- ワンダーブルーム - WONDERBLOOM (GroundUP) 2020年
- ベッカ・スティーヴンス&イーラン・メーラー, パレット・オン・ユア・フロア (GroundUP) 2020年
- ベッカ・スティーヴンス&シークレット・トリオ (GroundUP) 2021年
- ベッカ・スティーヴンス&アタッカ・カルテット (GroundUP) 2022年
- メイプル・トゥ・ペイパー - Maple to Paper (GroundUP) 2024年
ティレリーの作品
編集(ベッカ・スティーヴンス、レベッカ・マーティン、グレッチェン・パーラト)
- ティレリー - Tillery (CORE PORT) 2016年
客演作品
編集- ジェレミー・ペルト&ワイアードの作品に参加, Shock Value: Live at Smoke (Maxjazz) 2007年
- フランク・ロクラストの作品に参加, When You're There (Maxjazz) 2007年
- トラヴィス・サリヴァンズ・ビョーケストラの作品に参加, エンジョイ! - Enjoy ! (Koch/akashic ensemble) 2008年
- ダップ・セオリーの作品に参加, Layers of Chance (ObliqSound) 2008年
- サム・サディガースキーの作品に参加, Words Project II (New Amsterdam) 2008年
- テイラー・アイグスティの作品に参加, 真夜中の昼光 - Daylight at Midnight (Concord Jazz) 2010年
- エスペランサ・スポルディングの作品に参加, ラジオ・ミュージック・ソサエティ - Radio Music Society (Heads Up) 2012年
- トラヴィス・サリバンズ・ビョーケストラの作品に参加, I Go Humble (Zoho) 2013年
- デイナ・ステファンズの作品に参加, I'll Take My Chances (Criss Cross) 2013年
- アンブローズ・アキンムシーレの作品に参加, The Imagined Savior is Far Easier to Paint (Blue Note) 2014年
- ホセ・ジェイムズの作品に参加, ホワイル・ユー・ワー・スリーピング - While You Were Sleeping (Blue Note) 2014年
- ビリー・チャイルズの作品に参加, マップ・トゥ・ザ・トレジャー:ローラ・ニーロ・トリビュート - Map to the Treasure: Reimagining Laura Nyro (Sony Masterworks) 2014年
- ニュー・ウエスト・ギター・グループの作品に客演, センド・ワン・ユア・ラヴ - Send One Your Love (CORE PORT/Summit) 2015年
- ピーター・エルドリッジの作品に参加, <Wish You with Me> Disappearing Day (Sunnyside) 2016年
- サッチャル・アンサンブルに客演, ソング・オブ・ラホール - Song of Lahore (Universal) 2016年(ドキュメンタリー映画のコンパニオン・アルバム)
- スナーキー・パピーの作品に参加, ファミリー・ディナー vol. 2 - Family Dinner – Volume 2 (GroundUP) 2016年
- デヴィッド・クロスビーの作品に参加, Lighthouse (Groove Masters) 2016年
- デヴィッド・クロスビーの作品に参加, Sky Trails (BMG) 2017年
- デヴィッド・クロスビー、マイケル・リーグ、ミシェル・ウィリスとの共同制作,Here If You Listen (BMG) 2018年
- デヴィッド・クロスビーの作品に参加,For Free (BMG) 2021年
出典
編集- ^ “Becca Stevens”. Official Website. 2013年4月6日閲覧。
- ^ “Tillery”. Official Website. 2013年4月6日閲覧。
- ^ “NPR Music”. Kurt Elling on World Cafe. 2013年4月6日閲覧。
- ^ “Ted Gioia”. The 100 Best Albums of 2011. 2013年4月6日閲覧。
- ^ 柳樂光隆 著「JAZZ+MORE CASE 1」、柳樂光隆 編『Jazz The New Chapter』 1巻、シンコーミュージック、2014年、106頁。
参考文献
編集- 若林恵「Interview Becca Stevens」『Jazz The New Chapter 2』柳樂光隆編 シンコーミュージック 2014年 ISBN 978-4401640461
- 「INTERVIEW ベッカ・スティーヴンス」『ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE』2017年 12月号 Vol.74 リットーミュージック