プロトファスマProtophasma)は、古生代石炭紀に生息した肉食性昆虫直翅類網翅類の中間的な形態を持つ[1]

プロトファスマ Protophasma
P. dumasiiの化石
Protophasma dumasiiの化石標本
地質時代
石炭紀
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 原直翅目 Protorthoptera
: Cnemidolestidae
: プロトファスマ属 Protophasma
  • P. dumasi
  • P. woodwardi

体長13.8cm[2]メガネウラと現生のトンボ程差はないが、現生のゴキブリと比べるとやや大きい。石炭紀に巨大な昆虫や節足動物が多かった原因として、シダ植物群の大繁殖により当時の大気中の酸素濃度が約35%と高かったためとする説や、これらを捕食する活発な脊椎動物の捕食者が少なかったからとする説などが唱えられている。

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ Béthoux, O. (2003-06). [0057:PDBALB2.0.CO;2.full “Protophasma dumasii Brongniart 1879, a link between Orthoptera and the ‘dictyopterid’ orders?”]. Journal of Orthoptera Research 12 (1): 57–62. doi:10.1665/1082-6467(2003)012[0057:PDBALB]2.0.CO;2. ISSN 1082-6467. https://bioone.org/journals/journal-of-orthoptera-research/volume-12/issue-1/1082-6467_2003_012_0057_PDBALB_2.0.CO_2/Protophasma-dumasii-Brongniart-1879-a-link-between-Orthoptera-and-the/10.1665/1082-6467(2003)012[0057:PDBALB]2.0.CO;2.full. 
  2. ^ Fossilworks: Protophasma dumasi”. fossilworks.org. 2020年2月14日閲覧。

外部リンク

編集