プラハ - ベロウン線(チェコ語;Železniční trať Praha–Beroun)は、チェコ国鉄の鉄道線の名称である。路線番号は171170号線のプラハ近郊区間に相当する。

チェコ国鉄
プラハ - ベロウン線の路線図
プラハ - ベロウン線の路線図
路線番号171
路線総延長43 km
軌間1435 mm
電圧3000V直流
最高速度100 km/h

運行形態

編集

定期列車

編集

特急以上は170号線174号線に記載し、ここでは普通列車のみ記す。なお、2016年以前は、174号線直通の特急がカルルシテインに停車していた。

普通列車は、平日の場合、午前と午後でダイヤが変わる。午前はプラハ~ルジェヴニツェ間が30分間隔、ルジェヴニツェ~ベロウン間が1時間間隔での運行となる。午後はプラハ~ルジェヴニツェ間が毎時4本、ルジェヴニツェ~ベロウン間が30分間隔での運行となる。また、朝のルジェヴニツェ行片道1本のみ快速運転する。休日は全て各駅停車で、全線に渡って30分間隔での運行。

大部分は線内のみの運行であるが、朝と夕方を中心に011号線と直通する、ルジェヴニツェ/ラドチーン~プラハ本駅~チェスキー・ブロドの運転系統もある。

  • 過去の運行形態
    2015年12月以前はヴェルカー・フルフレ、チェルノシツェ・モクロプスィ、フシェノリを通過する便も多数運行されていた他、平日午後の毎時4本運転はラドチーン以北に限られていた。
    2016、17年は、平日も含めてすべての普通列車が各駅に停車していた。
    2018年度のみ、平日朝の一部列車がヴェルカー・フルフレを通過していた。
    2018年末より、平日朝の片道1本のみ、プラハ→ルジェヴニツェ間で快速運転する列車が設定された。

臨時列車

編集
  • クルジヴォクラート・エクスプレス号 (特急)
    蒸気機関車。年8日のみ、スミーホフ - ベロウン - ルジナー間に一日1往復運行する。ベロウン以西は174号線と直通する他、スミーホフ以東は夏~秋の年3日に限り、プラハ本駅に乗り入れず、短絡線経由で210号線のブラニークまで乗り入れる。停車駅も特急同様、スミーホフ - ベロウン間ノンストップである。
    2017年は、年5日の運行で、うち3日がスミーホフ発着、2日がブラニーク発着であった。2018年は、スミーホフ発着が春季に2日、ブラニーク発着が夏~秋に2日、プラハ本駅発着が秋に1日の運行であった。
  • 蒸気機関車 (普通)
    春季の年2日のみ、スミーホフ → ベロウン → ルジナー間に片道1本運行する。ベロウン以西は174号線と直通する。途中、スミーホフ - ベロウン間ノンストップである。2018年運行。

駅一覧

編集

以下では、チェコ国鉄171号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。

  • 種別
    • 超特急SC,EC,Exについては省略。170号線を参照。
    • R:特急(Rxも171号線内は同じ停車駅)
    • Os:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:一部通過
    • |印:全列車通過
路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ R Os 接続路線 所在地
171 プラハ本駅 - プラハ本駅から
0.0
スミーホフ分岐点から
-4.1

010号線(トルジェボヴァー方面)
070号線(ボレスラフ方面)、090号線(ベルリン方面)
120号線(クラドノ方面)
210号線(ドブルジーシ方面)、221号線(ブヂェヨヴィツェ方面)
地下鉄C線(ラードヴィー方面、ハーイェ方面)

プラハ
スミーホフ駅 4.6 4.6 0.5 122号線173号線、地下鉄B線
ヴェルカー・フルフレ駅 6.3 10.9 6.8  
ラドチーン駅 3.0 13.9 9.8  
チェルノシツェ駅 4.5 18.4 14.3   中央ボヘミア州 西プラハ郡
チェルノシツェ・モクロプスィ駅 1.5 19.9 15.8  
フシェノリ駅 2.5 22.4 18.3  
ドブルジホヴィツェ駅 1.4 23.8 19.7  
ルジェヴニツェ駅 3.8 27.6 23.5  
ザドニー・トルジェバニ駅 2.7 30.3 26.2 172号線 ベロウン郡
カルルシテイン駅 3.5 33.8 29.7  
スルブスコ駅 3.8 37.6 33.5  
ベロウン駅 4.8 42.4 38.3 170号線173号線174号線

脚注

編集