プラゼパム
抗不安薬の一つ
プラゼパム (prazepam) はベンゾジアゼピン系の抗不安薬の一種。超長時間作用型。
![]() | |
![]() | |
IUPAC命名法による物質名 | |
---|---|
| |
臨床データ | |
胎児危険度分類 |
|
法的規制 |
|
薬物動態データ | |
生物学的利用能 | ? |
代謝 | 肝臓 |
半減期 | 36-200時間 |
排泄 | 腎臓 |
データベースID | |
CAS番号 | 2955-38-6 |
ATCコード | N05BA11 (WHO) |
DrugBank | none |
KEGG | D00470 |
化学的データ | |
化学式 | C19H17ClN2O |
分子量 | 324.8 |
心身症からくる不安・緊張・抑うつ・睡眠障害および、パニック障害や自律神経失調症などに適応がある。
日本での商品名はセダプランは、2012年に販売中止に至った。
向精神薬に関する条約のスケジュールIVに指定されている。麻薬及び向精神薬取締法の第三種向精神薬である。
種類
編集- 錠剤:5mg,10mg
- 細粒:1%