ブリュッセル航空

ベルギーの航空会社

ブリュッセル航空 (ブリュッセルこうくう、Brussels Airlines) は、ベルギーブリュッセルを本拠地とする航空会社

ブリュッセル航空
Brussels Airlines
IATA
SN
ICAO
BEL
コールサイン
BEELINE
設立 2006年
ハブ空港 ブリュッセル国際空港
マイレージサービス Miles & More
会員ラウンジ HON and Senator Lounge
航空連合 スターアライアンス
親会社 SN Airholding SA/NV
ルフトハンザドイツ航空子会社)
保有機材数 55機(1機発注中)
就航地 66都市
本拠地 ベルギーの旗 ベルギー ブリュッセル
代表者 Dieter Vranckx (CEO & CCO)
外部リンク http://www.brusselsairlines.com/
テンプレートを表示
ブリュッセル航空の本社 "b.house"

概要

編集

2001年11月、9月に発生したアメリカ同時多発テロの影響によって赤字体質が続いていた国営のフラッグキャリアであるサベナ・ベルギー航空は息の根を止められ、倒産してしまった。2002年、サベナの機材や路線の一部などを子会社Delta Air Transportが引継ぎ、SNブリュッセル航空として運航が再開された。

2007年3月25日にヴァージングループヴァージン・エキスプレスと合併し、ブリュッセル航空と改称した。IATAコードはサベナ・ベルギー航空のものを引き継いでいる。

2008年6月にICAOコードをDATからBELに変更した[要出典]

これまで、どの航空連合にも属さず独立を保ってきたが2008年9月1日にルフトハンザドイツ航空と資本提携交渉を行なうと発表され、9月17日にはルフトハンザが将来的には全株式を取得する予定であること、ブリュッセル航空がスターアライアンスの会員資格手続を開始することが発表されている[1]

2008年12月には、スターアライアンスの理事会により、ブリュッセル航空の加盟が認められた[2]

2016年12月には、ルフトハンザがSN Airholdingの全株式を取得し、完全に傘下に収めた[3]

ロゴは当初13個のドットがアルファベットの小文字の「b」をかたどるデザインだったが、「13」が忌避される文化による乗客の声を受けてドットが14個に変更され、2007年3月の就航前にすべての機体にドットが描き足された。

歴史的にサベナ・ベルギー航空時代からキンシャサを筆頭に旧植民地があったアフリカ大陸への就航地が多い。

路線

編集

コードシェア

編集

かつてはアメリカン航空などともコードシェアしていたが、ルフトハンザ傘下になってからはスターアライアンス加盟会社が中心である。2025年3月現在のコードシェアパートナーは以下の通り[4]

※はスターアライアンス加盟会社


2019年10月、アフリカ・ワールド航空と、アクラとブリュッセルのそれぞれのハブ空港を経由する乗客の乗り継ぎを改善するためのインターライン契約を締結した[9][10]

2019年12月、アエロフロートと、コードシェア契約を締結したと発表したが、ロシア・ウクライナ戦争を受け、提携を中止している[11][12][13][14]

保有機材

編集

運航機材

編集

2024年8月現在[15][16]

機材 保有数 発注数 座席数 備考
C PY Y 合計
エアバスA319-100 14 - - - 141 141
エアバスA320-200 1 - - - 180 180
エアバスA320neo 5 - - - 180 180
エアバスA330-300 10 1 30 21 242 293
43 6

退役済機材

編集

ギャラリー

編集

評価

編集

AirHelp Score Report 2024 では、評価された 109 社のうち、トップに選ばれた。54 か国からのグローバルな顧客からの請求、時間厳守、旅行者のフィードバックに基づいた、食事の品質、座席の快適さ、乗務員サービスなどの要素を評価された[17]

脚注

編集
  1. ^ ルフトハンザ、ブリュッセル航空株45%を6500万ユーロで取得へ、残る55%も入手予定[1](ルフトハンザの日本語サイトより)
  2. ^ スターアライアンス理事会、ブリュッセル航空スターアライアンス加盟を承認
  3. ^ History(ブリュッセル航空)
  4. ^ 最新情報は、ブリュッセル航空公式サイトのCODESHARE FLIGHTSを参照のこと
  5. ^ ANA、欧州へのコードシェアを拡充(2015年10月16日)
  6. ^ The route network of ITA Airways and Lufthansa Group can be combined through code sharing” (英語). The route network of ITA Airways and Lufthansa Group can be combined through code sharing. 2025年3月4日閲覧。
  7. ^ Correspondent, Our (2019年10月9日). “Africa World Airlines, Brussels Airlines ink interline deal” (英語). www.logupdateafrica.com. 2025年3月4日閲覧。
  8. ^ Williams, Kojo Bentum (2019年10月8日). “Africa World and Brussels Airlines interline to provide seamless travel for passengers” (英語). Voyages Afriq. 2025年3月4日閲覧。
  9. ^ Correspondent, Our (2019年10月9日). “Africa World Airlines, Brussels Airlines ink interline deal” (英語). www.logupdateafrica.com. 2025年3月4日閲覧。
  10. ^ Williams, Kojo Bentum (2019年10月8日). “Africa World and Brussels Airlines interline to provide seamless travel for passengers” (英語). Voyages Afriq. 2025年3月4日閲覧。
  11. ^ Tore, Iuliia (2019年12月24日). “Aeroflot, Brussels Airlines Sign Codeshare Agreement - Rustourismnews.com” (英語). 2025年3月4日閲覧。
  12. ^ Brussels Airlines to codeshare with Aeroflot” (英語). Business Traveller. 2025年3月4日閲覧。
  13. ^ Karantzavelou, Vicky (2019年12月26日). “Aeroflot and Brussels Airlines sign codeshare agreement” (英語). TravelDailyNews International. 2025年3月4日閲覧。
  14. ^ https://www.aeroflot.ru/ru-en/about/aviation_partners/code_sharing/spec_food_flight” (英語). www.aeroflot.ru. 2025年3月4日閲覧。
  15. ^ Fleet | Brussels Airlines”. www.brusselsairlines.com. 2019年8月17日閲覧。
  16. ^ Brussels Airlines Fleet Details and History
  17. ^ AirHelp Score | Top Airline Rankings 2024 | Best Airport Rankings 2024” (英語). AirHelp. 2025年3月4日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集