ブラッド・デルプ
ブラッド・デルプ(Bradley Edward Delp、1951年6月12日 - 2007年3月9日)は、アメリカ合衆国のミュージシャン。ロックバンド「ボストン」のリードボーカルとして知られた。
ブラッド・デルプ Brad Delp | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出生名 |
ブラッドリー・エドワード・デルプ Bradley Edward Delp |
生誕 | 1951年6月12日 |
出身地 |
![]() |
死没 |
2007年3月9日(55歳没) ![]() |
ジャンル | ロック |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 | 歌、ギター、ハーモニカ |
活動期間 | 1976年-2007年 |
レーベル |
Epic MCA Artemis |
共同作業者 |
|
公式サイト | Bandboston.com |
来歴
編集生い立ちと初期の来歴
編集マサチューセッツ州ダンバーズ(Danvers)に生まれる。13歳の時、 『エド・サリヴァン・ショー』でのビートルズの演奏を見て、ギターを購入。これが音楽との出会いとなる。
1970年、ダンバーズにあるHotWatt社でコーヒーメーカーの発熱部品の製造に携わっていた時、ボストンの創設者であるトム・ショルツ、ギタリストのバリー・グドロー、ドラマーのジム・マスデアに出会う。当時、彼らはカバーバンドでプレイしていたという。
ボストンでの活動
編集ボストンのリードボーカルのオーディションに合格。ボストンのアルバムではバックボーカルやギター、キーボードでも参加。ハーモニカもプレイしている。ショルツとのコンビで数々のヒット曲を世に送り出した[1]。
1994年発表のアルバム『ウォーク・オン』では、彼に替わってフラン・コスモがボーカルを担当したが、商業的には成功しなかった。デルプは後にライブでコスモとツインボーカルを取ることになるが、「コスモは『実にキツい高音パート』を担当していた」と述べている[2]。
ボストン以外の活動
編集1980年に当時ボストンのメンバーだったグドローのソロ・アルバムでリード・ボーカルを担当し、数曲を共作した。1984年にはグドローがコスモらと結成したオリオン・ザ・ハンターのアルバムに客演した。さらにグドローとRTZを結成してアルバム"Return to Zero"(1989年)と"Lost"(1998年)でリードボーカルを担当した。2003年には共作アルバム"Delp and Goudreau"を発表した。
1984年に公開されたカナダ映画”Best Revenge”の音楽を担当したキース・エマーソン作'Playing For Keeps'のヴォーカルを担当した[3][注釈 1]。
後年はボストンの活動休止中にはBeatlejuiceなるビートルズのカバーバンドでプレイしていた。
彼は30年来のベジタリアンであり、数多くの慈善運動に参加していた[4]。
死
編集デルプはミック・デルプとの間に二児をもうけた後に離婚。2007年に計画されていたボストンのサマーツアーの合間に、長年交際していたガールフレンドのPamela Sullivanとの結婚を予定していた。
しかし同年3月9日、ニューハンプシャー州アトキンソン(Atkinson)にある自宅で死亡しているのを発見された[5]。享年55歳。
同日、ボストンの公式サイトに「我々はロックンロール界で最もナイスな男を失った(We've just lost the nicest guy in rock and roll.)」というコメントが掲載された。死亡当日、彼はマサチューセッツ州ソマーヴィル(Somerville)でBeatlejuiceのパフォーマンスを予定しており、彼の死を受けてBeatlejuiceは今後のライブをキャンセルした。同月14日、死因は一酸化炭素中毒で、自殺だったことが警察から発表された。
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ Pareles, Jon (November 5, 1986) New Boston hit a throwback to the 70's. New York Times
- ^ Pareles, Jon (June 10, 1995). In performance: Rock. New York Times
- ^ “Discogs”. 2025年3月16日閲覧。
- ^ Wright, Jeb (July 2003). Interview with Brad Delp.[リンク切れ] Classic Rock Revisited
- ^ International Herald Tribune (March 9, 2007). Lead singer of band Boston dies. Retrieved on 10 March 2007.