ブラジル (カクテル)
ワインをベースとするカクテル
ブラジルとは、ワインをベースとするカクテルであり、ショートドリンク(ショートカクテル)に分類される。ブラジルは、古くから存在していたカクテルとして知られている [1] 。
標準的なレシピ
編集作り方
編集ドライ・シェリー、ドライ・ベルモット、アンゴスチュラ・ビターズ、アブサンをミキシング・グラスでステアして、それをカクテル・グラス(容量75〜90ml程度)に注ぐ。最後に、レモンの果皮より精油を絞りかければ完成である。
備考
編集関連項目
編集出典
編集- ^ オキ・シロー 『カクテル・コレクション』 p.178 ナツメ社 1990年3月24日発行 ISBN 4-8163-0857-1
- ^ 稲 保幸 『洋酒とカクテル入門』 p.124 日東書院 1987年2月10日発行 ISBN 4-528-00361-9
- ^ 稲 保幸 『スタンダードカクテル』 p.163 新星出版 1993年2月25日発行 ISBN 4-405-09577-9
参考文献
編集- 稲 保幸 『スタンダードカクテル』 新星出版 1993年2月25日発行 ISBN 4-405-09577-9
- 稲 保幸 『カクテル・レシピ1000』 日東書院 2005年7月10日発行 ISBN 4-528-01412-2
- 稲 保幸 『洋酒とカクテル入門』 日東書院 1987年2月10日発行 ISBN 4-528-00361-9
- オキ・シロー 『カクテル・コレクション』 ナツメ社 1990年3月24日発行 ISBN 4-8163-0857-1
- 堀井 浩一 『つくる・飲む・楽しむ カクテール』 文研出版 1986年4月5日発行 ISBN 4-580-90230-0
- 浜田 晶吾 『すぐできるカクテル505種』 有紀書房 1991年6月20日発行 ISBN 4-638-00531-4
- 高井 久 監修 『絵でわかるカクテル入門』 日東書院 1989年7月20日発行 ISBN 4-528-00362-7