ブライアン・マッスミ(Brian Massumi, 1956年 - )は、カナダ出身の社会理論家、著述家哲学者。研究対象は、アート、建築、政治理論カルチュラル・スタディーズ哲学フランス語で書かれた哲学書の英訳者として広く知られており、代表的な訳書としてジャン=フランソワ・リオタール『ポストモダンの条件』(ジェフリー・ベニントンと共訳)、ジャック・アタリ『ノイズ』、ジル・ドゥルーズフェリックス・ガタリ『千のプラトー』がある[1]

ブライアン・マッスミ
生誕 1956年
時代 20世紀哲学21世紀哲学
地域 西洋哲学
学派 ポスト構造主義ラディカル経験主義
研究分野 潜在性情動、ミクロ政治学
テンプレートを表示

マッスミは1987年にフランス文学博士号をイェール大学で取得した。1988年にアメリカ合衆国からカナダへ移住し、現在モントリオール大学コミュニケーション学科で教えている。カナダ国外の大学での講義経験も多く、コーネル大学(2010年)[2]ヨーロッパ大学院大学(2010年)[1]ヘルシンキ大学トゥルク大学(2009年)[3][4]ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ(2008年)[5]カリフォルニア大学ロサンゼルス校(2000年)[6]などで教鞭をとった。2009年から2010年にかけて、コーネル大学人文学協会で上級研究員として滞在した[7]。マッスミの代表作として、『Parables for the Virtual: Movement, Affect, Sensation』(2002年)、『Semblance and Event: Activist Philosophy and the Occurrent Arts』(2011年)が挙げられる。また、『The Politics of Everyday Fear』(1993年)、『A Shock to Thought: Expression After Deleuze and Guattari』(2002年)の編集を行った。

マッスミの現在の研究対象は二つある。一つは、動きの経験と感覚同士の相互作用というテーマであり、特にデジタルアートテクノロジーの文脈において研究している。もう一つは、グローバル資本主義と先制的政治の台頭に伴って創発する権力の形態についての研究である。マッスミはエリン・マニング[8]との共同研究も行っている。マニングは、ヘキサグラムに付設している研究創成施設であるセンス・ラボ[9]のディレクターである。なお、ヘキサグラムとはカナダ・モントリオールにあるメディアアート・テクノロジーの研究・創造機構である[10]。マッスミとマニングはMIT出版局から出版されている叢書『Technologies of Lived Abstraction』を共同編集しており、またセンス・ラボが発行している雑誌『Inflexions: A Journal for Research-Creation』の編集委員を発刊時から務めている[11]

著作

編集

編著書

編集

邦訳

編集
  • 「帰属の政治経済学と関係の論理」、小町谷尚子訳、『思想』、岩波書店、2000年8月号、8-29頁。
  • 「非人間的転回」(『ドゥルーズ—没後 20 年 新たなる転回』、河出書房新社、2015 年、161-171頁)
  • Massumi, B. (2005) ‘Fear (The Spectrum Said)’ Positions, Volume 13, No. 1 31-48(=2014,伊藤守訳「恐れ(スペクトルは語る)」伊藤守・毛利嘉孝編『アフターテレビジョン・スタディーズ』せりか書房)
  • Massumi, B. (2007) ‘Potential Politics and the Primacy of Preemption.’ (=2007,長原豊訳「潜勢の政治と先制の優越」『現代思想』2月号)
  • 「長い過去の後で: 現在の歴史への回顧的導入」(2016,原島大輔訳,『現代思想』1月号)

脚注

編集
  1. ^ a b Brian Massumi Archived 2010年4月21日, at the Wayback Machine. Faculty page at European Graduate School. With biography, bibliography and links to web resources. Retrieved: May 13, 2010.
  2. ^ Thought into Motion: The Energetics of Abstraction. Cornell University. April 29, 2010. Plenary lecture for the Society for the Humanities public workshop, "Critical Mobilities: Thought, Culture, and Performance." Retrieved: September 26, 2010.
  3. ^ Negotiating freedom in art, culture and media. Regulated Liberties. 1st Rethinking Art Studies (REARS) Conference. University of Turku, Finland, August 20–22, 2009. Retrieved: September 26, 2010.
  4. ^ Technologies of lived abstraction. Workshop with Franco Berardi, Bracha Ettinger, Erin Manning and Brian Massumi. Helsinki / Turku. August 22-20, 2009. The workshop series is part of the Guattari Master Class. Retrieved: September 26, 2010.
  5. ^ The Society of Molecules: Massumi and Manning on Guattari. Goldsmiths', University of London. April 25, 2008. Prof. Brian Massumi and Dr. Erin Manning, chaired by Dr Luciana Parisi. Retrieved: September 26, 2010.
  6. ^ The Parable of the Cave. Talk by Brian Massumi at UCLA. April 17, 2000
  7. ^ Senior Scholar in Residence at the Society for the Humanities at Cornell University. Retrieved: September 26, 2010.
  8. ^ Erin Manning. Retrieved: May 13, 2010
  9. ^ Sense Lab. Retrieved: May 13, 2010.
  10. ^ Hexagram Retrieved December 11, 2010
  11. ^ Inflexions: A Journal for Research-Creation. Retrieved: May 13, 2010

外部リンク

編集