フリーソロ
『フリーソロ』(Free Solo)は、エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィとジミー・チン監督による2018年のアメリカ合衆国のドキュメンタリー映画である。ロッククライマーであるアレックス・オノルドの2017年6月のエル・キャピタンへのフリーソロ・クライミングでの挑戦の様子がまとめられている。ワールド・プレミアは2018年8月31日にテルライド映画祭で行われ、またその直後に第43回トロント国際映画祭でも上映されてドキュメンタリー部門観客賞を獲得した[3]。2018年9月28日に北米で一般公開され、批評家には絶賛され、興行収入は2100万ドルに達した。第91回アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を含む多数の賞を獲得した[4]。
フリーソロ | |
---|---|
Free Solo | |
監督 | |
製作 |
|
製作総指揮 |
|
出演者 |
|
音楽 | マルコ・ベルトラミ |
撮影 |
|
編集 | ボブ・アイセンハート |
製作会社 |
|
配給 |
ナショナルジオグラフィック・ドキュメンタリー・フィルムズ アルバトロス・フィルム |
公開 |
2018年8月31日 (TFF) 2018年9月28日 2019年9月6日 |
上映時間 | 100分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
興行収入 | $21.8 million[1][2] |
評価
編集興行収入
編集興行収入はアメリカ合衆国とカナダで1750万ドル、その他の地域で430万ドル、全世界で2180万ドルを記録している[1][2]。
アメリカ合衆国とカナダでは4劇場で封切られて週末興行収入は30万804ドル、1劇場あたり平均では7万5201ドルであったが、これは2018年公開作のとしては『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』、歴代のドキュメンタリー映画としては『不都合な真実』を上回る記録であった[5]。第2週末は41劇場に拡大して56万2786ドルを売り上げた[6]。第3週末は129劇場で85万9051ドル、第4週末は251劇場で100万ドルを売り上げた[7][8]。第5週末は394劇場で106万ドルを売り上げ、累計興行収入は500万ドルを超えた[9]。
批評家の反応
編集レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでの批評家支持率は144件で97%、平均点は8.21/10となっている[10]。またMetacriticでの加重平均値は25件のレビューで83/100となっている[11]。
受賞とノミネート
編集映画祭・賞 | 授賞式 | 部門 | 候補 | 結果 | 参照 |
---|---|---|---|---|---|
トロント国際映画祭 | 2018年9月16日 | ドキュメンタリー部門観客賞 | 『フリーソロ』 | 受賞 | [3] |
クリティクス・チョイス・ドキュメンタリー・アワード | 2018年11月10日 | ドキュメンタリー賞 | 『フリーソロ』 | ノミネート | [12] |
監督賞 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン | ノミネート | |||
スポーツ・ドキュメンタリー賞 | 『フリーソロ』 | 受賞 | |||
リビング・サブジェクト賞 | アレックス・オノルド | 受賞 | |||
イノベーティヴ・ドキュメンタリー賞 | 『フリーソロ』 | 受賞 | |||
撮影賞 | ジミー・チン、クレア・ポプキン、マイキー・シェーファー | 受賞 | |||
編集賞 | ボブ・アイセンハート | ノミネート | |||
ハリウッド・ミュージック・イン・メディア賞 | 2018年11月14日 | 作曲賞 (ドキュメンタリー部門) | マルコ・ベルトラミ | ノミネート | [13] |
楽曲賞 (ドキュメンタリー部門) | ティム・マグロウ、ローリ・マッケンナ | ノミネート | |||
IDAドキュメンタリー賞 | 2018年12月8日 | 長編作品賞 | 『フリーソロ』 | ノミネート | [14] |
撮影賞 | ジミー・チン、クレア・ポプキン、マイキー・シェーファー | ノミネート | |||
ナショナル・ボード・オブ・レビュー | 2019年1月8日 | トップ5ドキュメンタリー | 『フリーソロ』 | 受賞 | [15] |
シネマ・アイ・オナーズ | 2019年1月10日 | 観客賞 | 『フリーソロ』 | 受賞 | [16] |
撮影賞 | ジミー・チン、クレア・ポプキン、マイキー・シェーファー | 受賞 | |||
作曲賞 | マルコ・ベルトラミ | ノミネート | |||
プロダクション賞 | 『フリーソロ』 | 受賞 | |||
全米製作者組合賞 | 2019年1月19日 | 劇場ドキュメンタリー映画賞 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン、シャノン・ディル、エヴァン・ヘイズ | ノミネート | [17] |
全米監督協会賞 | 2019年2月2日 | ドキュメンタリー監督賞 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン | ノミネート | [18] |
英国アカデミー賞 | 2019年2月10日 | ドキュメンタリー賞 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン、シャノン・ディル、エヴァン・ヘイズ | 受賞 | [19] |
サテライト賞 | 2019年2月17日 | ドキュメンタリー映画賞 | 『フリーソロ』 | ノミネート | [20] |
アカデミー賞 | 2019年2月24日 | 長編ドキュメンタリー映画賞 | エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ、ジミー・チン、エヴァン・ヘイズ、シャノン・ディル | 受賞 | [21] |
参考文献
編集- ^ a b “Free Solo (2018) – Financial Information”. The Numbers. May 28, 2019閲覧。
- ^ a b “Free Solo (2018)”. Box Office Mojo. March 24, 2019閲覧。
- ^ a b “TIFF 2018 Awards: 'Green Book' Wins the People's Choice Award, Upsetting 'A Star Is Born'”. IndieWire (September 16, 2018). November 24, 2018閲覧。
- ^ “Oscar Nominations 2019: The Complete List”. Variety. (January 22, 2019) January 22, 2019閲覧。
- ^ Rubin, Rebecca (September 30, 2018). “'Free Solo' Documentary Climbs Indie Box Office With Best Screen Average of 2018”. Variety. September 30, 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。October 1, 2018閲覧。
- ^ “'Studio 54' And 'Free Solo': It's Still All About The Parties – Specialty Box Office”. Deadline Hollywood (October 7, 2018). November 24, 2018閲覧。
- ^ “'Beautiful Boy' Tops Not-So-Hot Weekend; 'Free Solo' Over $2.1M: Specialty Box Office”. Deadline Hollywood (October 14, 2018). November 24, 2018閲覧。
- ^ “'Mid90s' Off To Far From Middling Start; 'Can You Ever Forgive Me?' & 'Wildlife' Solid In Bows – Specialty Box Office”. Deadline Hollywood (October 21, 2018). November 24, 2018閲覧。
- ^ “'Suspiria' Opens Big with Year's Best Average; 'Can You Ever Forgive Me?' Solid: Specialty Box Office”. Deadline Hollywood (October 28, 2018). November 24, 2018閲覧。
- ^ “Free Solo (2018)”. Rotten Tomatoes. Fandango Media. March 3, 2019閲覧。
- ^ “Free Solo reviews”. Metacritic. January 3, 2019閲覧。
- ^ Lewis, Hilary (November 10, 2018). “Mr. Rogers Film 'Won't You Be My Neighbor?' Tops Critics' Choice Documentary Awards”. The Hollywood Reporter November 24, 2018閲覧。
- ^ Xu, Linda (November 15, 2018). “Hollywood Music in Media Awards: Full List of Winners”. The Hollywood Reporter November 24, 2018閲覧。
- ^ Lewis, Hilary (December 8, 2018). “IDA Documentary Awards: 'Minding the Gap' Wins Best Feature”. The Hollywood Reporter December 21, 2018閲覧。
- ^ Lewis, Hilary (November 27, 2018). “'Green Book' Named Best Film by National Board of Review”. The Hollywood Reporter November 28, 2018閲覧。
- ^ Tapley, Kristopher (November 8, 2018). “Hulu's 'Minding the Gap' Ties Cinema Eye Honors All-Time Nominations Record”. Variety November 24, 2018閲覧。
- ^ “All Motion Picture and TV Nominations for 30th Annual Producers Guild Awards presented by Cadillac”. Producers Guild of America (January 4, 2019). January 7, 2019閲覧。
- ^ “DGA Announces Nominees for Outstanding Directorial Achievement in Television, Commercials and Documentary for 2018”. Directors Guild of America (January 7, 2019). January 7, 2019閲覧。
- ^ “Documentary – Free Solo”. British Academy Film Awards. February 10, 2019閲覧。
- ^ “2018 Awards Nominees”. International Press Academy. December 10, 2018閲覧。
- ^ “The 91st Academy Awards”. Academy of Motion Picture Arts and Sciences. January 22, 2019閲覧。