フェルナンド・J・コルバト

フェンルナンド・ホセ・コルバトFernando José Corbató1926年7月1日 - 2019年7月12日[1])は、アメリカ計算機科学者であり、タイムシェアリングオペレーティングシステムの先駆的開発で特に知られている。

フェンルナンド・ホセ・コルバト
生誕 (1926-07-01) 1926年7月1日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州オークランド
死没 (2019-07-12) 2019年7月12日(93歳没)
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究分野 計算機科学
研究機関 マサチューセッツ工科大学
出身校 カリフォルニア工科大学
マサチューセッツ工科大学
主な業績 Multics
主な受賞歴 チューリング賞(1990)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

業績

編集

彼が関わった最初のタイムシェアリングシステム MIT Compatible Time-Sharing System は、1961年にデモンストレーションを行った。この経験を生かした次のプロジェクト Multics にはハネウェルが参加した。Multics は商業的には成功したとは言えないが、ケン・トンプソンらに直接的な影響を与え UNIX の開発を導いた。UNIX はある意味で Multics の直接的な後継であり、世界中で使われ、他のオペレーティングシステムの設計にも影響を与えた。

経歴

編集

カリフォルニア州オークランドで生まれる。1950年カリフォルニア工科大学を卒業。1956年マサチューセッツ工科大学物理学の博士号を取得した。卒業後 MIT 計算センターに勤務し、1965年に教授に就任。引退まで MIT にとどまった。

数々の賞を受賞しているが、1990年チューリング賞を授与された。受賞理由は「汎用大規模タイムシェアリング・リソース共有型コンピュータシステムのコンセプト構築と開発を導いた先駆的業績に対して」。1998年にはC&C賞受賞。

2012年、コンピュータ歴史博物館のフェローに選ばれた[2][3]

コルバトはコルバトの法則でも知られている。その内容は次のようなものである[4]

アセンブリ言語かコンパイラ言語かということとは関係なく、ソースコードの、1日の(うちに生産できる)デバッグ済みの行の数はだいたい同じである。(Regardless of whether one is dealing with assembly language or compiler language, the number of debugged lines of source code per day is about the same!)

2度結婚している。2人目の妻イザベルとの間に2人の娘をもうけた。また、妻の連れ子の息子が2人いる。

参考文献

編集

脚注

編集
  1. ^ “Fernando Corbató, a Father of Your Computer (and Your Password), Dies at 93” (英語). ニューヨーク・タイムズ. (2019年7月12日). https://www.nytimes.com/2019/07/12/science/fernando-corbato-dead.html 2019年7月14日閲覧。 
  2. ^ Sweet, Carina (January 19, 2012). “The Computer History Museum Announces Its 2012 Fellow Award Honorees”. Computer History Museum. http://www.computerhistory.org/press/2012-fellows.html 2012年1月30日閲覧. "today announced its 2012 Fellow Award honorees: [...] Fernando J. Corbato, pioneer of timesharing and the Multics operating system." 
  3. ^ Fellow Awards - Fernando Corbato”. Computer History Museum. 2012年1月30日閲覧。
  4. ^ Originally from Corbató, F. J. (6 May 1969). “PL/I as a Tool for System Programming”. Datamation 15 (5): 68–76. オリジナルの2008年2月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080206153039/http://home.nycap.rr.com/pflass/PLI/plisprg.html. "Regardless of whether one is dealing with assembly language or compiler language, the number of debugged lines of source code per day is about the same!" 

関連項目

編集

外部リンク

編集