ビリー・マーチン (外野手)
ビリー・ジョー・マーチン(Billy Joe Martin , 1976年6月10日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州出身の元プロ野球選手(外野手)。
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1976年6月10日(48歳) |
身長 体重 |
6' 2" =約188 cm 200 lb =約90.7 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1998年 MLBドラフト34巡目 |
初出場 | NPB / 2004年5月11日 |
最終出場 | NPB / 2004年9月11日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
来歴・人物
編集1998年のMLBドラフト34巡目でニューヨーク・メッツと契約。メジャー昇格することなく2000年にアリゾナ・ダイヤモンドバックスに移籍するが、ここでもメジャー昇格はならなかった。
メジャーでの経験は無かったが日本でのブレイクを期待されて、秋季キャンプテストを経て2004年にヤクルトスワローズに入団し、来日。内野手であったがヤクルトでは外野を守った。しかし、年間を通しての活躍はできず、シーズン終了後に解雇され、帰国した。
来日初本塁打を5月15日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で桑田真澄から打った。これは満塁本塁打であり、桑田が日本でのプロ生活21年間で唯一満塁本塁打を打たれた打者がこのマーチンである(メジャーリーグでは2007年7月2日にミルウォーキー・ブルワーズのダミアン・ミラーに打たれている)。来日前から「満塁男」と呼ばれていたという[1]。
帰国後の翌2005年は、ワシントン・ナショナルズ傘下のマイナーチームでプレーし、同年限りで現役引退。
詳細情報
編集年度別打撃成績
編集年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2004 | ヤクルト | 71 | 193 | 162 | 18 | 39 | 10 | 0 | 6 | 67 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | 7 | 65 | 4 | .241 | .363 | .414 | .776 |
通算:1年 | 71 | 193 | 162 | 18 | 39 | 10 | 0 | 6 | 67 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | 7 | 65 | 4 | .241 | .363 | .414 | .776 |
記録
編集- NPB
- 初出場・初先発出場:2004年5月11日、対中日ドラゴンズ5回戦(ナゴヤドーム)、7番・右翼手として先発出場
- 初打席・初安打:同上、2回表にドミンゴ・グスマンから左前安打
- 初本塁打・初打点:2004年5月15日、対読売ジャイアンツ7回戦(東京ドーム)、6回表に桑田真澄から中越満塁
背番号
編集- 7 (2004年)
脚注
編集- ^ 2004プロ野球プレイヤーズ名鑑 スポーツニッポン新聞社
関連項目
編集外部リンク
編集- 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference、The Baseball Cube