パリメトロ11号線(パリメトロ11ごうせん、Ligne 11 du métro de Paris)はパリ交通公団(RATP)の運営するフランスパリメトロ地下鉄)路線の一つ。パリ中央部のシャトレ駅からパリ市の東よりを橫断し、東部郊外のロニー・ボア・ペリエ駅に至る。

11号線
アール・ゼ・メティエ駅に到着するMP59型電車
アール・ゼ・メティエ駅に到着するMP59型電車
基本情報
路線網 パリメトロ
起点 シャトレ駅
終点 ロニー・ボア・ペリエ駅
駅数 19
開業 1935年4月28日
運営者 パリ交通公団
路線諸元
路線距離 11.3 km
軌間 1,435 mm
線路数 複線 (右側通行)
電化方式 直流750V 第三軌条方式
テンプレートを表示

歴史

編集

年表

編集
  • 1935年4月28日 - シャトレ〜ポルト・デ・リラ間開業。
  • 1937年2月17日 - ポルト・デ・リラ〜メリー・デ・リラ間延伸開業。
  • 1944年5月12日1945年3月5日 - パリがナチス・ドイツに占領され営業を停止し、その駅構内は軍需工場として使われる。
  • 1954年1956年 - ゴムタイヤ軌道への改造工事が行われる。MP 55型が運行を開始。
  • 1999年1月 - MP 55型が退役し、全車両がMP 59型で揃われる。
  • 2023年6月 - 新型MP14型が運行開始。同時にMP59型の置き換えも開始。
  • 2024年6月12日 - MP59型の定期運行が終了。全車両がMP14型となる。
  • 2024年6月13日 - ロニー・ボア・ペリエ間延伸開業。

車両

編集

1956年からMP 55型が、1999年から2024年までは4号線などから捻出されて来たMP 59型が運行されていた。現在は全車両がMP14型となっている。

駅一覧

編集
 
路線図
駅名 接続路線 所在地
Châtelet
シャトレ駅
   1号線 4号線 7号線 14号線
   A線 B線 D線
パリ 1区4区
Hôtel de Ville
オテル・ド・ヴィル駅
   1号線 4区
Rambuteau Centre Georges Pompidou
ランビュトー駅
  3区、4区
Arts et Métiers
アール・ゼ・メティエ駅
   3号線 3区
République
レピュブリック駅
   3号線 5号線 8号線 9号線
Goncourt Hôpital Saint-Louis
ゴンクール駅
  10区11区
Belleville
ベルヴィル駅
   2号線 10区、11区、19区20区
Pyrénées
ピレネー駅
  19区、20区
Jourdain
ジュールダン駅
 
Place des Fêtes
プラス・デ・フェット駅
   7bis線 19区
Télégraphe
テレグラフ駅
 
Porte des Lilas
ポルト・デ・リラ駅
   3bis線
Mairie des Lilas
メリー・デ・リラ駅
  セーヌ=サン=ドニ県レ・リラ

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集
  • RATP (フランス語他)