バイ

バイ

編集

日本語

編集
  • バイ(貝、蛽、海蠃、海螄) - 貝類の一種、あるいはそれに似た貝類の総称。バイ貝・ばい貝。
  • 霾。黄砂のこと。
  • 「黴」(訓はかび)が当用漢字でないため「バイ」と書くことがある。黴菌(バイ菌)、防黴(防バイ)など。
  • 「煤」(訓はすす)が当用漢字でないため「バイ」と書くことがある。煤煙(バイ煙)、煤塵(バイジン)など。

英語

編集

中国語

編集

中国語のbaiは、本来の発音はパイに近いが、英語を経由して伝わった場合などバイと書かれることがある。

その他

編集

ヴァイ

編集

関連項目

編集