ハーレムベースボールウィーク

野球の国際大会

ハーレムベースボールウィークHaarlem Baseball Week)は、オランダハーレムで概ね2年に1回開かれる野球の国際大会である。1961年7月22日に第1回大会が開かれており、大会は概ね9日間行われる。

ハーレムベースボールウィーク
開始年 1961年
主催 オランダ王立野球ソフトボール連盟(KNBSB)
チーム数 6(2022年大会)チーム
前回優勝  オランダ
最多優勝 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国(13回)
テンプレートを表示

2016年12月15日に経済的理由により大会休止が発表されたが[1]、継続希望のクラウドファンディングの結果、2018年にも開催され、日本が4度目の優勝を果たした。以降も開催されている。

概要

編集

オランダ王立野球ソフトボール連盟が概ね2年に1回開催する大会であり、IBAFワールドカップIBAFインターコンチネンタルカップのように国際野球連盟(IBAF)が主催するものではない。国際大会の場合、一般にはナショナルチームが出場することが多いが、この大会にはそのような縛りはかけられておらず、例えば大学チームや日本の社会人野球チームがその国の代表として出場することもある。

参加国は少なく、4~6チームで行われる。そのためトーナメント戦ではなく、総当たりのリーグ戦を行い、上位のチームで順位決定トーナメントを行っている。 日本は1978年の第10回大会から出場し、その大会で優勝している。日本から出場したチームでナショナルチームでなかったものとしては、三菱グループ(第11回大会・1980年、第12回大会・1982年)がある。また、第25回大会(2010年)では、京滋大学野球連盟選抜チームが日本代表として出場した。欧州野球選手権などで上位を争う開催国オランダも、自国開催の国際大会ながら最近はキューバを破って優勝するなど力をつけてきている。日本はこの大会と相性が良く、過去4回の優勝経験を持つ。

回次ごとの詳細と優勝チーム

編集
年度 回次 優勝チーム 2位 3位
1961年 第1回
詳細
  アルコンベリー・スパルタンズ   ヴィースバーデン・フライヤーズ   シャトールー・セイバーズ
1963年 第2回
詳細
  サリバンズ   野球オランダ代表   フレンチ・ウッズ
1966年 第3回
詳細
  カリフォルニア・スタッグス   野球オランダ代表   アウクスブルク・ベイオネッツ
1968年 第4回
詳細
  サリバンズ   野球オランダ代表   野球アンティル代表
1969年 第5回
詳細
  サリバンズ   カリフォルニア・スタッグス   野球オランダ代表
1971年 第6回
詳細
  サリバンズ   カリフォルニア・スタッグス   USAFE
1972年 第7回 (プールA)
詳細
  野球キューバ代表   サリバンズ   アラスカ・ゴールドパナーズ
1972年 第7回 (プールB)
詳細
  野球アンティル代表   野球オランダ代表   野球イタリア代表
1974年 第8回
詳細
  野球キューバ代表   アリゾナ・ワイルドキャッツ   サリバンズ
1976年 第9回
詳細
  アリゾナ・ワイルドキャッツ   野球韓国代表   サリバンズ
1978年 第10回
詳細
  野球日本代表   野球韓国代表   野球キューバ代表
1980年 第11回
詳細
  野球アメリカ合衆国代表   ミシシッピ   サリバンズ
1982年 第12回
詳細
  マイアミ・ハリケーンズ   三菱野球部   野球オランダ代表
1984年 第13回
詳細
  野球カナダ代表   野球オランダ代表   ワシントン州立大学
1988年 第14回
詳細
  サリバンズ   野球カナダ代表   野球オランダ代表
1990年 第15回
詳細
  サリバンズ   野球キューバ代表   野球オランダ代表
1992年 第16回
詳細
  野球日本代表   リトル・シーザーズ   野球オランダ代表
1994年 第17回
詳細
  野球日本代表   リトル・シーザーズ   野球オランダ代表
1996年 第18回
詳細
  野球キューバ代表   野球オランダ代表   サリバンズ
1998年 第19回
詳細
  野球キューバ代表   野球オーストラリア代表   サリバンズ
2000年 第20回
詳細
  野球アメリカ合衆国代表   野球キューバ代表   野球オランダ代表
2002年 第21回
詳細
  野球アメリカ合衆国代表   野球オランダ代表   野球キューバ代表
2004年 第22回
詳細
  野球オランダ代表   野球キューバ代表   野球日本代表
2006年 第23回
詳細
  野球オランダ代表   野球キューバ代表   野球アメリカ合衆国代表
2008年 第24回
詳細
  野球アメリカ合衆国代表   野球キューバ代表   野球チャイニーズタイペイ代表
2010年 第25回
詳細
  野球オランダ代表   野球キューバ代表   野球日本代表
2012年 第26回
詳細
  野球キューバ代表   野球プエルトリコ代表   野球アメリカ合衆国代表
2014年 第27回
詳細
  野球アメリカ合衆国代表   野球日本代表   野球オランダ代表
2016年 第28回
詳細
  野球オランダ代表   野球日本代表   野球オーストラリア代表
2018年 第29回
詳細
  野球日本代表  野球チャイニーズタイペイ代表   野球オランダ代表
2022年 第30回
詳細
  オランダ   キュラソー   アメリカ合衆国

脚注

編集
  1. ^ Stichting stopt met organisatie Honkbalweek Honkbalsite | Honkbalnieuws uit Nederland (オランダ語) (2016年12月15日) 2017年5月1日閲覧

関連項目

編集

外部リンク

編集