ハリー・マンフレディーニ
ハリー・マンフレディーニ(Harry Manfredini, 1943年8月25日 - )は、アメリカ合衆国の作曲家、映画音楽作曲家。シカゴ出身[1]。
ハリー・マンフレディーニ Harry Manfredini | |
---|---|
生誕 | 1943年8月25日(81歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル | 映画音楽 |
職業 | 作曲家 |
公式サイト | http://www.harrymanfredini.com/ |
『13日の金曜日シリーズ』をはじめ、ホラー映画の音楽を多く手がけている。
主なディスコグラフィー
編集- がんばれダウンタウンキッカーズ Manny's Orphans(1978)
- Go!Go!タイガース Here Come the Tigers(1978)
- 13日の金曜日 Friday the 13th(1980)
- 13日の金曜日 PART2 Friday the 13th Part 2(1981)
- 怪人スワンプ・シング 影のヒーロー Swamp Thing(1982)
- 13日の金曜日 PART3 Friday the 13th Part 3(1982)
- スプリング・ブレイク Spring Break(1983)
- 13日の金曜日 完結編 Friday the 13th: The Final Chapter(1984)
- サランドラ II The Hills Have Eyes Part II(1985)
- 新・13日の金曜日 Friday the 13th: A New Beginning(1985)
- ガバリン House(1986)
- 13日の金曜日 PART6/ジェイソンは生きていた! Friday the 13th Part VI: Jason Lives(1986)
- ブラッド・エイプリル・フール Slaughter High(1986)
- タイムトラぶラー House II: The Second Story(1987)
- 13日の金曜日 PART7/新しい恐怖 Friday the 13th Part VII : The New Blood(1988)
- ザ・デプス DeepStar Six(1989)
- 新・宇宙戦争 War of the Worlds(1989–1990)テレビシリーズ
- デビルジャンク The Horror Show(1989)
- 地獄のプリズナー/狙われた美人教師 Intimate Terror: Angel of Death(1990)
- エイセス/大空の誓い Aces: Iron Eagle III(1992)
- キックボクサー3 Kickboxer 3: The Art Of War(1992)
- ガバリン3 House IV(1992)
- 13日の金曜日/ジェイソンの命日 Jason Goes to Hell: The Final Friday(1993)
- 夢で逢えたら Amore!(1993)
- ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター Wishmaster(1997)
- ダブル・クライム Hidden Agenda(1998)
- CODE:0000 コード:ゼロ The Omega Code(1999)
- ジェイソンX 13日の金曜日 Jason X(2002)
- クリープゾーン エイリアン・インベージョン Terminal Invasion(2002)
- ビッグ・トラブル Big Nothing(2006)
- オール・イン/エースの法則 All In(2006)
- アンナ・ニコル・スミス物語 The Anna Nicole Smith Story(2007)
- Friday the 13th: The Game Friday the 13th: The Game(2017)
- ドール・メーカー Rock Paper Dead(2017)